書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
4149 |
西脇市史 本編(通史篇・播織篇) |
西脇市史編纂委員会 |
昭和58年 |
1 |
3,920円 |
60789 |
六郷川口に於ける鷸・千鳥類の「渡り」 日本鳥学会臨時刊行物第8輯 |
黒田長礼 |
大正8年 |
1 |
2,200円 |
44362 |
大宮市史 第1巻 考古編 |
大宮市役所 |
昭和43年 |
1 |
2,580円 |
84773 |
多賀城市史4 考古資料 |
多賀城市史編纂委員会 |
平成3年 |
1 |
3,000円 |
75656 |
新訂 富山県の歴史と文化 |
富山県史編纂委員会 |
昭和36年 |
1 |
1,230円 |
89903 |
北海道開拓記念館 新常設展示公開記念誌 常設展示案内 |
北海道開拓記念館 |
平成4年 |
1 |
1,000円 |
87847 |
淡交ムック 京都 旅の値段 |
|
平成22年 |
1 |
1,200円 |
90981 |
ふるさと明野をつづるシリーズ 第一巻 水と先人の知恵 暮らしと水 |
明野村文化協会郷土研究部 |
平成11年 |
1 |
1,100円 |
31677 |
史料編集室紀要第20号 |
沖縄県立図書館史料編集室 |
平成7年 |
1 |
1,450円 |
9572 |
趣味の山口 |
防長史談会 |
平成4年 |
1 |
1,960円 |
52180 |
耶馬溪大観 |
山崎欽一郎 |
昭和7年 |
1 |
2,000円 |
40706 |
沖縄県立博物館 総合案内 |
沖縄県立博物館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
77290 |
南日本風土記 |
川越政則 |
昭和37年 |
1 |
1,400円 |
71535 |
奈良文化論叢 |
奈良地理学会編 |
昭和42年 |
1 |
1,900円 |
89874 |
高知県立歴史民俗資料館 常設展示案内図録 |
高知県立歴史民俗資料館 |
平成3年 |
1 |
1,340円 |
86915 |
限定出版 兵庫県風土記 |
石田善人他3名監修 |
平成6年 |
1 |
4,000円 |
91464 |
最新改訂版 實地踏測 大神戸市街地圖 精良無比 |
日下伊兵衛 |
昭和15年 |
1 |
2,000円 |
90023 |
郷土研究の思想と方法 |
後藤総一郎 |
昭和56年 |
1 |
1,000円 |
27097 |
福井の文化財福井県立博物館開館記念特別展 |
福井県立博物館 |
昭和59年 |
1 |
1,440円 |
2934 |
北東低地帯文化財総合調査報告書第1分冊 |
東京都教育委員会 |
昭和45年 |
1 |
2,200円 |
121 - 140 番目を表示 (305 ある商品のうち)
ページ: 7