書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
55443 |
愛媛県歴史文化博物館 研究紀要第3号 |
愛媛県歴史文化博物館 |
平成10年 |
1 |
1,860円 |
88022 |
愛知県三好町 福谷城跡地形測量等調査報告書 |
三好町教育委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,140円 |
87208 |
愛知県三好町 福谷城跡第4次発掘調査概要報告書 |
三好町教育委員会 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
87240 |
愛知県名古屋市・豊橋市 代替無線統制室建設にともなう埋蔵文化財発掘調査報告書 名古屋城三の丸遺跡 吉田城遺跡 |
|
平成9年 |
1 |
1,900円 |
87423 |
愛知県東三河事務所地点の調査 |
愛知県埋蔵文化財センター |
平成7年 |
1 |
1,800円 |
88030 |
愛知県西春日井郡西春町 九之坪城址・野崎城址第1次発掘調査概要報告書 |
|
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
73321 |
愛知県豊明市 沓掛城址 |
豊明市教育委員会 |
昭和61年 |
1 |
2,370円 |
88025 |
愛知県豊明市 沓掛城址第1・2・3・4・5次発掘調査報告書 |
豊明市沓掛城址発掘調査団 |
昭和57〜62年 |
5 |
6,500円 |
88026 |
愛知県豊明市 沓掛城址第一次発掘調査報告 |
豊明市沓掛城址発掘調査団 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
88028 |
愛知県豊明市 沓掛城址第三次発掘調査報告 |
豊明市沓掛城址発掘調査団 |
昭和59年 |
1 |
1,230円 |
88027 |
愛知県豊明市 沓掛城址第二次発掘調査報告 |
豊明市沓掛城址発掘調査団 |
昭和58年 |
1 |
1,400円 |
88029 |
愛知県豊明市 沓掛城址第四次発掘調査報告 |
豊明市沓掛城址発掘調査団 |
昭和60年 |
1 |
1,600円 |
88558 |
愛知県豊橋市雲谷町所在 船形山城跡測量調査報告書 |
愛知大学文学部史学科 |
平成5年 |
1 |
600円 |
88056 |
愛知県豊田市 拳母城 内藤氏居城・七州城跡の発掘調査報告書 |
豊田市郷土資料館 |
平成9年 |
1 |
2,600円 |
88533 |
戦国の名城と武将たち |
井上宗和 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
87381 |
戦国の城と城下町3 鳥栖の町ずくりと歴史・文化講座 |
鳥栖市教育委員会 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
93973 |
戦国美濃の城と都市 城館研究叢書3 |
内堀信雄 |
令和3年 |
1 |
5,400円 |
72462 |
戦災等による焼失文化財 建造物(城郭)篇 |
文化財保護委員会 文化財保護委員会 |
昭和39年 |
1 |
13,000円 |
88549 |
払田柵跡. 昭和49年度発掘調査概要 払田柵跡調査事務所年報1974 |
秋田県教育委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
88550 |
払田柵跡. 昭和50年度発掘調査概要 払田柵跡調査事務所年報1975 |
秋田県教育委員会 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
261 - 280 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 14