書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
71529 |
日本城郭史料集 諸国廃城考/諸国城主記/主図合結記 函 |
大類伸 |
昭和43年 |
1 |
5,700円 |
83810 |
小田原城下 本町遺跡第3地点 |
小田原市教育委員会 |
平成20年 |
1 |
1,600円 |
80740 |
清洲城下町遺跡1 田中町地区発掘調査報告 |
清洲町教育委員会 |
昭和62年 |
1 |
1,300円 |
88001 |
桂離宮 |
高桑義生文・岡本東洋写 |
昭和25年 |
1 |
1,000円 |
87418 |
小田原城三の丸東堀第4・第5地点 平成9年度小田原市緊急発掘調査報告書1 |
小田原市教育委員会編 |
平成12年 |
1 |
2,000円 |
88541 |
特別展 江戸城障壁画の下絵 大広間・松の廊下から大奥まで |
東京国立博物館編 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
88040 |
開館10周年記念特別展 山背から山城へ 山背遷都へのみち |
向日市文化資料館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
16575 |
見付端城遺跡発掘調査報告書 |
磐田市埋蔵文化財センター |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
2326 |
法隆寺建築 |
太田博太郎 |
昭和19年 |
1 |
4,540円 |
40866 |
建築史 |
藤岡通夫他 |
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
36516 |
稲村城跡 橋梁整備事業始動古田鑚本線に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査 |
稲村城発掘調査団 |
平成11年 |
1 |
2,060円 |
60142 |
岩殿城の研究 岩殿山の総合研究 抜刷 |
大月市教育委員会 |
平成10年 |
1 |
1,550円 |
55357 |
展示図録'78常設展流山その風土と歴史・企画展武士と町人永井コレクションから |
流山市京都資料館 |
昭和53年 |
1 |
1,030円 |
83715 |
伏見城跡 |
京都市埋蔵文化財研究所 |
平成14年 |
1 |
1,000円 |
87441 |
平成14年度試掘調査(2) 平成14年度小田原市緊急発掘調査報告書2 |
小田原市教育委員会 |
平成17年 |
1 |
1,200円 |
87238 |
県指定史跡 甲府城跡 稲荷櫓台石垣改修工事報告書 |
山梨県埋蔵文化財センター |
平成15年 |
1 |
5,200円 |
88021 |
岡崎城二の丸跡 |
|
昭和57年 |
1 |
2,470円 |
90152 |
復原イラストと古絵図で見る 日本の名城 |
全国城郭管理者協議会 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
25494 |
徳山更木陣屋跡発掘調査報告書 範囲確認調査 |
各務原市埋蔵文化財調査センター |
平成16年 |
1 |
1,900円 |
8467 |
周防国衙 南限地域 の調査 |
|
昭和51年 |
1 |
3,600円 |
361 - 380 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 19