書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
88548 |
特別史跡 大野城跡7 大宰府口城門跡発掘調査概報 |
|
平成3年 |
1 |
1,500円 |
47101 |
定本 三重県の城 |
樋田清砂監修 |
平成3年 |
1 |
11,000円 |
39089 |
小田原城三の丸 元蔵跡 第4地点 |
小田原市教委 |
平成15年 |
1 |
1,130円 |
64012 |
近世武士住宅・附図 |
佐藤巧 |
昭和60年 |
1 |
12,000円 |
55433 |
別冊歴史読本97 野外復元 日本の歴史 |
新創社 |
平成10年 |
1 |
1,400円 |
72458 |
周防国府 北限地域 発掘調査報告書 |
周防国府跡調査会 |
昭和51年 |
1 |
1,400円 |
70343 |
古城 第42号 安倍城再考(上) |
|
平成8年 |
1 |
1,000円 |
83791 |
史跡小田原城跡 二の丸中堀3 史跡整備事業に伴う発掘調査の概要 |
小田原市教育委員会 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
80238 |
福井県大野市松丸所在 松丸館跡 県道 拡幅工事に伴う事前調査報告 |
|
昭和54年 |
1 |
1,100円 |
71040 |
南九州の城郭 南九州城郭談話会報 1−4,6−11,16,19−22,25 計16冊 |
|
平8−18年 |
16 |
7,000円 |
88006 |
多賀城跡 宮城県多賀城調査研究所年報1979、1980 |
宮城県多賀城調査研究所 |
昭和55・56年 |
2 |
2,000円 |
9778 |
茂福城跡、茂福城跡2 計2冊 |
四日市市史茂福城跡調査会 |
昭和53、平成12年 |
2 |
3,890円 |
82438 |
中世城郭の研究 関東地方に於ける築城遺構の実測調査とその諸問題 |
小室栄一 |
昭和40年 |
2 |
5,900円 |
38480 |
小田原城三の丸 杉浦平太夫邸跡第4地点・大久保弥六郎邸跡第3地点 全2冊 |
玉川文化財研究所 |
平成20年 |
2 |
6,000円 |
53165 |
日本の名城上・下 |
大類伸監修 |
昭和34・39年 |
2 |
1,440円 |
88020 |
下津城跡発調査概要報告書1・3 |
|
昭和55・57年 |
2 |
1,260円 |
57617 |
清須 織豊期の城と都市 資料編、研究報告編 |
東海埋蔵文化財研究会 |
昭和63、平成1年 |
2 |
12,000円 |
75350 |
国指定史跡 座喜味城跡 環境整備事業報告書、環境整備事業図画集 計2冊 |
|
昭和61年 |
2 |
4,000円 |
86942 |
奈良文化財研究所蔵 国宝・重要文化財建造物摺拓本等目録 上北海道〜京都府・下大阪府〜沖縄県 |
奈良文化財研究所 |
平成13年 |
2 |
6,910円 |
83806 |
小田原城総構 鉄砲矢場第1・2地点 「平成15年度9・平成16年度1」小田原市緊急発掘調査報告 |
小田原市教育委員会 |
平成19・20年 |
2 |
1,200円 |
421 - 440 番目を表示 (468 ある商品のうち)
ページ: 22