書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
75350 |
国指定史跡 座喜味城跡 環境整備事業報告書、環境整備事業図画集 計2冊 |
|
昭和61年 |
2 |
4,000円 |
86942 |
奈良文化財研究所蔵 国宝・重要文化財建造物摺拓本等目録 上北海道〜京都府・下大阪府〜沖縄県 |
奈良文化財研究所 |
平成13年 |
2 |
6,910円 |
83806 |
小田原城総構 鉄砲矢場第1・2地点 「平成15年度9・平成16年度1」小田原市緊急発掘調査報告 |
小田原市教育委員会 |
平成19・20年 |
2 |
1,200円 |
87412 |
佐倉城跡発掘調査報告 第1分冊、第2分冊 |
国立歴史民俗博物館編 |
平成16年 |
2 |
3,600円 |
73545 |
平成9・10年度遺跡範囲確認調査 1小田原城とその城下関連遺跡 2小田原市域の調査 |
小田原市教育委員会 |
平成12・13年 |
2 |
1,500円 |
88054 |
葛西城23・24 「葛飾区青戸7丁目34・21番第2」地点発掘調査報告書 |
|
平成17年 |
2 |
1,000円 |
55358 |
下津城跡発掘調査概要報告書1・2 |
稲沢市教委 |
昭和55・56年 |
2 |
1,260円 |
72217 |
下津城跡発掘調査報告書1、下津城跡緊急発掘調査報告書 稲沢市文化財調査報告22、24 |
稲沢市教育委員会 |
昭和60年 |
2 |
1,450円 |
88012 |
第1次・第2次小田原城跡発掘調査について |
|
昭和47、49年 |
2 |
1,000円 |
18921 |
営造法式の研究全3冊 |
竹島卓一 |
昭和45年 |
3 |
46,000円 |
82455 |
園部城跡第3次 、天神山城跡第1次、南丹市内遺跡(天神山城跡第2次・室橋遺跡第9次)発掘調査報告書 |
|
平成18〜19年 |
3 |
1,000円 |
88019 |
下津城跡発調査概要報告書1・2・3 |
|
昭和55〜57年 |
3 |
2,060円 |
24171 |
県指定史跡甲府城跡上・下巻、平成16年度石垣改修工事調査報告書 |
山梨県埋蔵文化財センター |
平成17年 |
3 |
12,000円 |
39398 |
小田原城三の丸 大久保雅楽介邸跡第5、6・7、9地点 |
小田原市教育委員会 |
平成12-14年 |
3 |
4,120円 |
15177 |
大坂城跡発掘調査報告1 本文編、写真図版編、自然科学・考察編 全3冊 |
|
平成14年 |
3 |
12,000円 |
67310 |
多賀城跡 宮城県多賀城跡調査研究所年報1995・1996・1998・1999 |
宮城県多賀城跡調査研究所 |
平成7−11年 |
4 |
4,740円 |
73544 |
平成11〜14年度試掘調査2 1小田原城とその城下関連遺跡 2小田原市域の調査 |
小田原市教育委員会 |
平成14〜17年 |
4 |
4,500円 |
67319 |
有岡城跡・伊丹郷町 1・2第1分冊・2第2分冊・3 計4冊 |
|
昭和62−平成6年 |
4 |
8,400円 |
88025 |
愛知県豊明市 沓掛城址第1・2・3・4・5次発掘調査報告書 |
豊明市沓掛城址発掘調査団 |
昭和57〜62年 |
5 |
6,500円 |
2371 |
下津城跡緊急発掘調査概要(1)ー(4)報告書/下津城跡緊急発掘調査報告書 |
稲沢市教委 |
昭55ー63年 |
5 |
6,480円 |
441 - 460 番目を表示 (468 ある商品のうち)
ページ: 23