書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
67312 |
小田原城下 欄干橋町遺跡第5地点 |
小田原市教委 |
平成11年 |
1 |
1,900円 |
83684 |
摂津高槻城 本丸跡発掘調査報告書 |
|
昭和59年 |
1 |
8,000円 |
73325 |
史跡和歌山城 第12次発掘調査概要報告書 下水道管埋設工事に伴う調査報告 |
和歌山市文化体育振興事業団 |
平成6年 |
1 |
1,200円 |
87432 |
国分隼人公共下水道事業(隼人地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 富隈城跡3 |
隼人町教育委員会 |
平成11年 |
1 |
1,800円 |
86443 |
小田原城総構伝肇寺西第1地点 平成13年度小田原緊急発掘調査報告書3 |
小田原市教育委員会 |
平成16年 |
1 |
1,300円 |
88052 |
黒岩城跡(2013年度) |
北上市教育委員会 |
平成26年 |
1 |
1,000円 |
88013 |
鎌倉市・小町 (推定)藤内定員邸跡遺跡 鎌倉市新中央公民館用地内遺跡の発掘調査報告書 |
教育文化施設用地発掘調査団 |
昭和60年 |
1 |
1,900円 |
88551 |
払田柵跡 第9・10次発掘調査概要 払田跡調査事務所年報1976 |
秋田県教育委員会 |
昭和52年 |
1 |
1,500円 |
7799 |
三重の近世社寺建築 近世社寺建築緊急調査の報告 |
三重県教育委員会 |
昭和60年 |
1 |
14,500円 |
47392 |
美濃・飛騨の建築 |
岐阜県建築士会 |
平成1年 |
1 |
2,000円 |
39091 |
明石市 明石城武家屋敷跡 山陽電鉄連続立体交差事業に伴う発掘調査報告書 |
兵庫県教委埋文調査事務所 |
平成4年 |
1 |
12,400円 |
64062 |
第4回北部九州 中近世城郭研究会資料集 |
北部九州中近世城郭研究会 |
平成15年 |
1 |
1,240円 |
55438 |
桑部城第4次発掘調査報告書 |
桑名市教委 |
平成10年 |
1 |
1,240円 |
72460 |
倭城の研究 第4号 特集ソウル大「倭城図」と韓国の倭城研究 |
城郭談話会 |
平成12年 |
1 |
3,090円 |
71012 |
中世山城をめぐる考古学 考古学研究会関西例会 第7回シンポジウム |
考古学研究会関西例会 |
平24 |
1 |
1,600円 |
83792 |
小田原城 新道遺跡 |
小田原市教育委員会 |
平成6年 |
1 |
1,400円 |
80239 |
滝野氏城址 名張市赤目町一ノ井 |
名張市遺跡調査会 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
87453 |
明石城 昭和52年度〜昭和54年度調査概要 |
兵庫県教育委員会社会教育・文化財課 |
昭和59年 |
1 |
1,900円 |
87316 |
図説・美濃の城 |
林春樹編 |
平成4年 |
1 |
4,500円 |
88534 |
秋山氏館跡 甲府市都市計画街路高畑町昇仙峡線建設工事に伴う発掘調査報告書 |
|
平成13年 |
1 |
2,470円 |
361 - 380 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 19