書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
42513 |
城 ものと人間の文化史6 |
井上宗和 |
昭和52年 |
1 |
1,030円 |
36530 |
中野 城山居館跡発掘調査報告書 |
中野区教育委員会 |
平成3年 |
1 |
1,400円 |
62223 |
吉田城址6 |
|
平成18年 |
1 |
1,000円 |
55367 |
城 ものと人間の文化史9 |
井上宗和 |
昭和52年 |
1 |
1,240円 |
72224 |
高田館遺跡 一般国道161号(湖北バイパス)建設に伴う今津町内遺跡発掘調査報告書 |
滋賀県教育委員会文化部文化財保護課 |
平成3年 |
1 |
1,500円 |
70068 |
大見城跡 |
静岡県埋蔵文化財調査研究所 |
平成9年 |
1 |
2,200円 |
87432 |
国分隼人公共下水道事業(隼人地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 富隈城跡3 |
隼人町教育委員会 |
平成11年 |
1 |
1,800円 |
86443 |
小田原城総構伝肇寺西第1地点 平成13年度小田原緊急発掘調査報告書3 |
小田原市教育委員会 |
平成16年 |
1 |
1,300円 |
88015 |
松本城の歴史 資料〓11 |
日本民俗資料館 |
平成5年 |
1 |
1,000円 |
88553 |
払田柵跡 第46〜52次発掘調査概要 払田跡調査事務所年報1982 |
|
昭和58年 |
1 |
2,000円 |
29240 |
花数奇 伝統的建築美の再考 |
黒川紀章 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
48391 |
越中勝興寺伽藍 |
|
平成6年 |
1 |
5,300円 |
64577 |
払田柵跡 第119・120次調査概要 払田柵跡調査事務所年報2001 |
秋田県教育庁払田柵跡調査事務所 |
平成14年 |
1 |
1,400円 |
55443 |
愛媛県歴史文化博物館 研究紀要第3号 |
愛媛県歴史文化博物館 |
平成10年 |
1 |
1,860円 |
72485 |
東端城跡 御船城跡 矢並下本城跡 |
愛試験教育サービスセンター |
平成15年 |
1 |
1,400円 |
72184 |
広島城遺跡 基町高校グランド地点 広島市中区西白鳥町所在 |
広島市文化財団 |
平成11年 |
1 |
1,950円 |
83791 |
史跡小田原城跡 二の丸中堀3 史跡整備事業に伴う発掘調査の概要 |
小田原市教育委員会 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
80089 |
上野城跡発掘調査報告 三重県上野市丸の内所在 |
上野市教育委員会 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
87456 |
史跡 岩尾城跡 調査報告書 |
兵庫県氷上郡山南 |
平成10年 |
1 |
1,200円 |
87316 |
図説・美濃の城 |
林春樹編 |
平成4年 |
1 |
4,500円 |
401 - 420 番目を表示 (465 ある商品のうち)
ページ: 21