書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
63179 |
特別展発掘された駿府城跡 新出土品にみる城のようすとくらし |
静岡市立登呂博物館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
55391 |
大坂城 天下二人の武略燦然 |
|
平成5年 |
1 |
1,000円 |
72445 |
尾張旭の城館址 瀬戸川城址、井田城址 |
|
昭和60年 |
1 |
2,300円 |
70186 |
府内城・城下町跡 第14次発掘調査報告書 |
|
平成15年 |
1 |
3,000円 |
83771 |
府内城・城下町跡7 第18次調査報告書 ホテル建設に伴う埋蔵文化財発掘調査佐報告書 |
|
平成21年 |
1 |
1,800円 |
79424 |
大平本城 第201集 |
愛知県教育・スポ^〓ツ振興財団 |
平成27年 |
1 |
1,000円 |
87450 |
未来への遺産 京の遺跡をさぐる 地下鉄烏丸線内の遺跡調査 |
京都市交通事業振興公社 |
昭和58年 |
1 |
800円 |
87302 |
甦った古民家 旧長崎家母屋保存の記録 |
世田谷区教育委員会 |
昭和56年 |
1 |
2,060円 |
88533 |
戦国の名城と武将たち |
井上宗和 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
88029 |
愛知県豊明市 沓掛城址第四次発掘調査報告 |
豊明市沓掛城址発掘調査団 |
昭和60年 |
1 |
1,600円 |
93935 |
文化財石垣保存技術協議会 討論集 平成23年〜28年度 |
文化財石垣保存技術協議会編 |
令和3年 |
1 |
1,600円 |
33633 |
法隆寺建築綜観 昭和修理を通じて見た法隆寺建築の研究 |
浅野清 |
昭和28年 |
1 |
6,400円 |
12496 |
河津館址ー近畿自動車道舞鶴線に伴う埋蔵文化財調査報告書6- |
兵庫県教委 |
昭和62年 |
1 |
2,160円 |
54941 |
古建築のみかた かたちと魅力 |
伊藤延男 |
昭和49年 |
1 |
1,800円 |
39410 |
小田原城八幡山古郭曲輪第1地点 |
小田原市教委 |
平成13年 |
1 |
700円 |
65751 |
春日大社建築史論 |
黒田〓義 |
昭和53年 |
1 |
3,400円 |
58550 |
日本城郭史 |
大類伸・鳥羽正雄 |
昭和35年 |
1 |
3,000円 |
73300 |
羽曳野市・美原町所在 河原城遺跡2 南阪奈道路建設に伴う発掘調査報告書 |
大阪府文化財調査研究センター |
平成14年 |
1 |
1,360円 |
72203 |
第8回 関西近世考古学研究会大会発表要旨 近世城下町の構造と特質 |
関西近世考古学研究会 |
平成8年 |
1 |
3,400円 |
82664 |
三重の中世城館 |
三重県教育委員会 |
昭和52年 |
1 |
5,300円 |
101 - 120 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 6