書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
73477 |
佛教考古学研究・続佛教考古学研究 計2冊 |
久保常晴 |
昭和52年 |
2 |
3,200円 |
73502 |
新版 仏教考古学講座 第7巻 墳墓 |
石田茂作監修 |
昭和59年 |
1 |
1,600円 |
73505 |
マサダ ヘロデスの宮殿と熱心党最後の拠点 |
Y・ヤディン著 田丸徳善訳 |
昭和50年 |
1 |
1,900円 |
73510 |
古墳の設計 |
椚国男 |
昭和50年 |
1 |
1,400円 |
73515 |
古文化談叢 第10集 特集原始〜古代における葬・祭の思想 |
小田富士雄 |
昭和57年 |
1 |
2,500円 |
73532 |
縄文と弥生 |
第11回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会 |
平成12年 |
1 |
1,240円 |
73549 |
古代を考える 別冊 古代学評論 第2・3・4号 |
野上丈助 |
平成3・5・7年 |
3 |
4,400円 |
73553 |
中世日本列島の地域性 考古学と中世史研究6 |
網野吉彦・石井進・鈴木稔編 |
平成9年 |
1 |
2,400円 |
73554 |
弥生文化の研究 第9巻 弥生人の世界 |
金関恕・佐原真編 |
昭和61年 |
1 |
1,450円 |
73555 |
東アジア葬・墓制の研究 |
斎藤忠 |
昭和62年 |
1 |
3,600円 |
73559 |
神道考古学講座 第6巻 関係特論 |
大場磐雄 責任編集 |
昭和48年 |
1 |
1,400円 |
73560 |
日本考古学の諸問題 考古学研究会十周年記念論文集 |
考古学研究会十周年記念論文集編集委員会 |
昭和39年 |
1 |
6,000円 |
73563 |
日本古代學論集 古代學協会創立25周年 平安博物館開設10周年記念 |
平安博物館 |
昭和54年 |
1 |
1,600円 |
73564 |
考古学研究所 編輯出版書刊目録索引及概要 |
考古・志社 編 |
2001 |
1 |
3,090円 |
73572 |
中国の先史時代 新黄土地帯 |
松崎寿和 |
昭和47年 |
1 |
1,400円 |
73578 |
阡陵 関西大学博物館学課程創設三十周年記念特集 |
関西大学博物館学課程 |
平成4年 |
1 |
2,400円 |
73579 |
九州古代文化の形成上巻 弥生・古墳時代篇 |
小田富士雄 |
昭和50年 |
1 |
1,300円 |
73612 |
考古資料の見方 遺跡編・遺物編 地方史マニュアル5・6 |
甘粕健 |
昭和52年 |
2 |
2,300円 |
73613 |
神奈川考古 第21号 シンポジウム 古代末期〜中世における在地系土器の諸問題 |
神奈川考古同人会 |
昭和61年 |
1 |
3,700円 |
74100 |
古墳文化論考 |
小林行雄 |
昭和51年 |
1 |
4,000円 |
601 - 620 番目を表示 (1216 ある商品のうち)
ページ: 31