書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
72505 |
中国古鏡の研究 |
駒井和愛 |
昭和48年 |
1 |
3,400円 |
72696 |
先史地域の変遷史的研究 改訂増補「先史地域及び都市域の研究」上 |
藤岡謙二郎 |
昭和45年 |
1 |
3,200円 |
72697 |
伊勢湾岸における弥生時代後期を巡る諸問題 山中式の成立と解体 |
第11回東海考古学フォーラム三重県大会 |
平成16年 |
1 |
4,740円 |
72708 |
第48回埋蔵文化財研究集会 弥生の墓制(1) 墓制からみた弥生文化の成立 発表資料・資料集 |
大阪府文化財センター |
平成12年 |
1 |
2,700円 |
72714 |
第45回埋蔵文化財研究集会 弥生時代の集落 中・後期を中心として 発表要旨集 |
第45回埋蔵文化財研究集会実行委員会 |
平成11年 |
1 |
1,650円 |
72718 |
日本の美術 第160号 木簡 |
狩野久編 |
昭和54年 |
1 |
1,550円 |
72721 |
考古学資料集17 縄文・弥生移行期の石製呪術具2 |
小林青樹編 |
平成13年 |
1 |
2,780円 |
72722 |
A Port City Site on the Sinai Peninsula al-Tur The 12th Expedition in1995 |
Mutsuo Kawatoko |
1996 |
1 |
3,400円 |
72737 |
古代集落の諸問題 玉口時雄先生古稀記念考古学論文集 |
玉口時雄先生古稀記念事業会 |
昭和63年 |
1 |
2,100円 |
72742 |
王朝の考古学 大川清博士古稀記念論文集 |
大川清博士古稀記念会 |
平成7年 |
1 |
10,000円 |
73150 |
日本農耕文化の生成 本文篇、図録篇 全2冊揃 |
日本考古学協会 |
昭和47年 |
2 |
6,300円 |
73151 |
第24回埋蔵文化財研究集会 定型化する古墳以前の墓制 全3冊 |
埋蔵文化財研究会 |
昭和63年 |
3 |
5,000円 |
73152 |
第30回埋蔵文化財研究集会 各地域における米づくりの開始 全3冊 |
埋蔵文化財研究集会 |
平成3年 |
3 |
4,000円 |
73153 |
第19回埋蔵文化財研究集会 海の生産用具 弥生時代から平安時代まで 全4冊 |
埋蔵文化財研究会 |
昭和61年 |
4 |
5,800円 |
73154 |
第21回埋蔵文化財研究集会第4回調査研究会 弥生・古墳時代の大陸系土器の諸問題 全3冊 |
大阪府埋蔵文化財協会 |
昭和62年 |
3 |
4,000円 |
73155 |
第26回埋蔵文化財研究集会 古代の対外交渉 古墳時代後期〜平安時代前半の舶載品をめぐって 全2冊 |
埋蔵文化財研究会 |
平成1年 |
2 |
5,000円 |
73461 |
シンポジウム日本の考古学1 旧石器時代の考古学 |
岡村道雄他 |
平成10年 |
1 |
1,200円 |
73466 |
日本考古学小辞典 |
江坂輝彌・芹沢長介・坂詰秀一 |
昭和58年 |
1 |
1,100円 |
73472 |
考古学と中世史研究 帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集 |
石井進 |
平成3年 |
1 |
1,440円 |
73473 |
古墳文化の新視角 |
古墳文化研究会編 |
昭和58年 |
1 |
1,900円 |
581 - 600 番目を表示 (1216 ある商品のうち)
ページ: 30