書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
71902 |
加耶〓 対外交渉 第5回加耶史学術会議(韓文) |
金海市学術委員会ほか編 |
1999年 |
1 |
4,900円 |
71903 |
蔚州華山里古墳群 釜山大学校博物館遺蹟調査報告第6輯(韓文) |
釜山大学校博物館 |
1983年 |
1 |
3,000円 |
71904 |
金海七山洞古墳群1(韓文) |
慶星大学校博物館 |
1989年 |
1 |
1,200円 |
71972 |
中日日中共同尼雅遺跡学術調査報告書 第1巻、付図 |
中日共同尼雅遺迹学術考察隊 |
平成8年 |
1 |
9,000円 |
71973 |
中日日中共同尼雅遺跡学術調査報告書 第2巻 本文編・図版編・附図・附表(中国語) 3冊揃 |
日中共同ミヤ遺跡学術調査隊 |
1999 |
3 |
15,000円 |
71982 |
朝鮮瓦〓図譜1 楽浪 帯方 |
井内古文化研究室編・刊 |
昭和51年 |
1 |
20,000円 |
71996 |
シンポジウム 縄文人と貝塚 関東における 埴輪の生産と供給 |
日本考古学協会 茨城県考古学協会 |
平成13年 |
1 |
4,500円 |
72005 |
古墳の外形・内部構造・副葬品 末永雅雄著作集2 |
末永雅雄 |
平成2年 |
1 |
1,500円 |
72065 |
木簡研究 第22号 |
木簡学会 |
平成12年 |
1 |
6,400円 |
72092 |
山内清男考古資料12 千葉県幸田貝塚資料 |
奈良国立文化財研究所 |
平成12年 |
1 |
2,730円 |
72112 |
縄文人の世界 日本のこころの原点 |
大分県立宇佐風土の丘歴史民俗資料館 |
平成6年 |
1 |
1,240円 |
72264 |
古代探叢 滝口宏先生古稀記念考古学論集 |
滝口宏先生古稀記念考古学論集委員会編 |
昭和55年 |
1 |
3,200円 |
72271 |
古代支那工藝史に於ける 帯鉤の研究 東方文化研究所研究報告第17冊 |
長瀬敏雄 |
昭和18年 |
1 |
7,200円 |
72273 |
流水文銅鐸の研究 |
三木文雄 |
昭和49年 |
1 |
6,000円 |
72288 |
上代木簡資料集成 |
沖森卓也・佐藤信 |
平成6年 |
1 |
4,000円 |
72308 |
神奈川考古第10号 (シンポジウム'80) 縄文時代中期後半の諸問題 −とくに加曾利E式と曽利式土器との関係についてー 土器資料集成図集 |
神奈川考古同人会 |
昭和55年 |
1 |
2,000円 |
72331 |
伊勢湾岸の弥生時代中期をめぐる諸問題 土器・墓・ムラにみる画期と地域間交流 |
第7回東海埋蔵文化財研究会 |
平成2年 |
1 |
9,000円 |
72461 |
陜川玉田古墳群2 M3号墳 |
慶尚大学校博物館 |
平成2年 |
1 |
6,000円 |
72495 |
東アジアの考古と歴史下 岡崎敬先生退官記念論集 |
岡崎敬先生退官記念事業会 |
昭和62年 |
1 |
3,100円 |
72499 |
〓澤 新石器時代遺址発掘報告 |
上海市文物保管委員会 |
1987 |
1 |
2,300円 |
561 - 580 番目を表示 (1216 ある商品のうち)
ページ: 29