書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
72697 |
伊勢湾岸における弥生時代後期を巡る諸問題 山中式の成立と解体 |
第11回東海考古学フォーラム三重県大会 |
平成16年 |
1 |
4,740円 |
82448 |
史紋 第2号 特集「周縁」の考古学 他 |
|
平成16年 |
1 |
1,860円 |
49042 |
埋蔵文化財ニュース114 全国木簡出土遺跡・報告書綜覧 |
奈良文化財研究所埋蔵文化財センター |
平成16年 |
1 |
2,600円 |
89272 |
中世考古学の総合的研究 学融合を目指した新領域創生 平成16年度シンポジウム「東アジアの水中考古学」 資料集 |
|
平成16年 |
1 |
1,100円 |
88272 |
月刊考古学ジャーナル 第516号 臨時増刊号 |
|
平成16年 |
1 |
1,000円 |
52040 |
日本の初期農耕文化と社会 |
甲元真之 |
平成16年 |
1 |
2,900円 |
75325 |
北東アジア国際シンポジウム サハリンから北東日本海域における古代・中世交流史の考古学的研究 予稿集 第1分冊、第2分冊翻訳編 |
前川要 |
平成16年 |
2 |
4,000円 |
41774 |
季刊考古学第88号 特集弥生時代の始まり |
金関恕他 |
平成16年 |
1 |
1,540円 |
84758 |
全国木簡出土遺跡・報告書総覧 |
山本崇・寺崎保広編 |
平成16年 |
1 |
3,300円 |
62697 |
シンポジウム 中世都市ならと各都市の諸相 |
シンポジウム実行委員会 |
平成16年 |
1 |
2,060円 |
33048 |
南山考人第33〜38号 |
南山大学考古文化人類学研究所 |
平成17〜22年 |
6 |
4,640円 |
90406 |
古代エジプト文明3000年の世界 |
京都文化博物館学芸課編 |
平成17年 |
1 |
1,000円 |
90432 |
第11回 東日本の水田跡を考える会 資料集 |
東日本の水田跡を考える会三重大会実行委員会編 |
平成17年 |
1 |
1,500円 |
71842 |
日本の考古学 ドイツで開催された「曙光の時代」展 |
奈良文化財研究所 |
平成17年 |
1 |
1,400円 |
82479 |
日本情報考古学会誌 情報考古学 第11巻1号 |
日本情報考古学会 |
平成17年 |
1 |
1,000円 |
90425 |
曙光の時代 ドイツで開催した日本考古展 |
奈良国立博物館編 |
平成17年 |
1 |
600円 |
44867 |
古代学の展開 |
角田文衛 |
平成17年 |
1 |
7,900円 |
83086 |
考古学ハンドブック |
関俊彦 |
平成17年 |
1 |
1,000円 |
46787 |
マルカタ南5 イシス神殿北建物址 |
早稲田エジプト学研究所 |
平成17年 |
1 |
7,400円 |
88273 |
月刊考古学ジャーナル 第530号 臨時増刊号 |
|
平成17年 |
1 |
1,000円 |
301 - 320 番目を表示 (1232 ある商品のうち)
ページ: 16