書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
45834 |
東京大学文学部考古学研究室研究紀要第8号 |
東京大学文学部考古学研究室 |
平成1年 |
1 |
1,450円 |
88385 |
第25回埋蔵文化財研究集会 古墳時代前半期の古墳出土土器の検討 全4冊 |
第25回埋蔵文化財実行委員会事務局 |
平成1年 |
4 |
4,000円 |
38766 |
帝京大学山梨文化財研究所究報告第1集 |
帝京大学山梨文化財研究所 |
平成1年 |
1 |
2,370円 |
37095 |
ヒトの進化 新しい考え |
ロジャー・レウィン著三浦賢一訳 |
平成1年 |
1 |
1,450円 |
84756 |
関西縄文時代の生業関係遺構 獲得・加工・貯蔵・廃棄の諸相 発表要旨集、資料集 第1・2・3分冊 |
関西縄文文化研究会 |
平成13年 |
4 |
9,000円 |
23832 |
推論機能を有する木簡など出土文字資料の文字自動認識システムの開発 |
渡辺晃宏 |
平成20年 |
1 |
2,880円 |
43875 |
木簡研究 第30号 |
木簡学会 |
平成20年 |
1 |
6,400円 |
80386 |
国立歴史民俗博物館研究報告第143集 寒川遺跡・木戸脇裏遺跡・森ヶ沢遺跡発掘調査報告上 |
阿部義平編 |
平成20年 |
1 |
1,300円 |
25961 |
オリエント第51巻第2号 |
日本オリエント学会 |
平成20年 |
1 |
2,060円 |
25960 |
オリエント第51巻第1号 |
日本オリエント学会 |
平成20年 |
1 |
2,060円 |
69215 |
考古学研究 217−219号 |
考古学研究会 |
平成20年 |
3 |
3,000円 |
69208 |
考古学研究 221−224号 |
考古学研究会 |
平成21、22年 |
4 |
2,000円 |
54332 |
大和弥生文化の特質 |
川部浩司 |
平成21年 |
1 |
4,860円 |
31495 |
大川清 歴史考古学選集 |
大川清先生著作集刊行会 |
平成21年 |
1 |
4,740円 |
69217 |
考古学研究 225−231号 |
考古学研究会 |
平成22−23年 |
7 |
7,000円 |
35589 |
木簡研究 第32号 |
木簡学会 |
平成22年 |
1 |
6,000円 |
88488 |
日本考古学年報 61 (2008年度版) |
日本考古学協会 |
平成22年 |
1 |
1,000円 |
77072 |
第14回古代官衙・集落研究会報告書 官衙・集落と鉄 |
奈良文化財研究所 |
平成23年 |
1 |
4,500円 |
52222 |
文化財発掘出土情報No.356〜366の11冊 |
ジャパン通信情報センター |
平成23年 |
11 |
6,170円 |
52079 |
マチュピチュ「発見」100 インカ帝国展 |
増田義郎 |
平成24年 |
1 |
1,550円 |
341 - 360 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 18