書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
90544 |
食器 |
樋口隆康編・解説 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
4559 |
信ヨウ楚墓 |
河南省文物研究所 |
昭和58年 |
1 |
12,960円 |
67165 |
発刊10周年記念論集 |
小田富士雄 |
昭和58年 |
1 |
5,000円 |
90536 |
中国内蒙古 北方騎馬民族文物展 |
|
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
36596 |
遺跡保存方法の検討 砂地遺跡 昭和56年度実施報告 |
文化庁 |
昭和58年 |
1 |
2,810円 |
88302 |
日本原始文化の構造 |
三森定男 |
昭和58年 |
1 |
4,600円 |
89128 |
新東京国際空港埋蔵文化財発掘調査報告書3 〓14遺跡 |
|
昭和58年 |
1 |
2,060円 |
57915 |
板碑の総合研究 1 総論編 |
坂詰秀一 |
昭和58年 |
1 |
3,400円 |
33192 |
中世の考古学 遺跡発掘の新資料・別集付図 |
斉藤忠 |
昭和58年 |
2 |
1,700円 |
73466 |
日本考古学小辞典 |
江坂輝彌・芹沢長介・坂詰秀一 |
昭和58年 |
1 |
1,100円 |
34652 |
展望アジアの考古学 樋口隆康教授退官記念論集 |
樋口隆康他 |
昭和58年 |
1 |
2,600円 |
69279 |
日本文化財科学会会報1−7、11−14、16−19、21 計16冊 |
|
昭和58−平成3年 |
16 |
9,000円 |
2783 |
朝鮮考古資料集成11 古蹟調査特別報告 |
|
昭和57年 |
1 |
4,860円 |
93407 |
日本の木造塔跡 心礎集成とその分析 考古学選書20 |
岩井隆次 |
昭和57年 |
1 |
3,300円 |
90527 |
アステカ文明展 太陽といけにえの国 名古屋展 |
名古屋市博物館 |
昭和57年 |
1 |
800円 |
78277 |
名宝日本の美術1 原史美術 |
相賀徹夫 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
49776 |
楽器 |
樋口隆康 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
75305 |
帝塚山考古学研究所設立記念 日・韓古代文化の流れ |
帝塚山考古学研究所 |
昭和57年 |
1 |
1,750円 |
88281 |
古文化財に関する 保存科学と人文・自然科学 昭和56年度年次報告書 |
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 |
昭和57年 |
1 |
1,500円 |
89944 |
大阪文化財センター創立10周年記念 シンポジウム 邪馬台国の謎を解く 弥生時代の近畿と九州 |
大阪文化財センター |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
301 - 320 番目を表示 (1216 ある商品のうち)
ページ: 16