書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
49045 |
埋蔵文化財ニュース81 古代地方官衙遺跡関係文献目録 |
奈文研埋文センター |
平成8年 |
1 |
2,060円 |
90405 |
黄金の都 シカン発掘展 名古屋展 |
名古屋市博物館 |
平成8年 |
1 |
800円 |
49038 |
国府 畿内・七道の様相 |
日本考古学協会三重実行員会 |
平成8年 |
1 |
6,000円 |
69209 |
考古学研究 169−200号 |
考古学研究会 |
平成8ー16年 |
5 |
2,500円 |
26879 |
中日日中共同尼雅遺跡学術調査報告書 第1・2巻 付図・附表付 4冊揃 |
中日共同尼雅遺跡学術考察隊編 |
平成8・11年 |
4 |
19,600円 |
82478 |
日本情報考古学会誌 情報考古学 6冊 |
日本情報考古学会 |
平成8〜17年 |
6 |
5,140円 |
84051 |
古代文化 第47巻 第10、11、12号 計3冊 |
|
平成7年 |
3 |
1,000円 |
82567 |
季刊 考古学 第50号 特集 縄文時代の新展開 縄文時代の定説を覆す遺構・遺物の数々 |
|
平成7年 |
1 |
1,300円 |
36577 |
戦争と考古学 弥生時代の戦争と日本列島社会の発展過程資料 |
考古学研究会第41回総会 |
平成7年 |
1 |
1,510円 |
49013 |
縄文時代展 自然とともに生きた人々 |
福岡市博物館 |
平成7年 |
1 |
1,450円 |
90558 |
季刊考古学 別冊6 縄文時代における自然の社会化 |
小林達雄編 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
84754 |
土偶シンポジウム3 栃木大会 関東地方後期の土偶 山形土偶の終焉まで |
「土偶とその情報」研究会 |
平成7年 |
1 |
3,400円 |
90275 |
祭と政 古墳時代のまつりかたち |
滋賀県立安土城考古博物館編 |
平成7年 |
1 |
1,400円 |
88105 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第64集 青森県十三湊遺跡・福島城跡の研究 |
国立歴史民俗博物館 |
平成7年 |
1 |
1,500円 |
56552 |
弥生人の食卓 米食事始め 平成7年春季特別展 |
大阪府立弥生文化博物館編 |
平成7年 |
1 |
1,450円 |
7699 |
重点領域研究「遺跡探査」 第3回研究成果検討会議論文集 |
重点領域研究「遺跡探査」事務局 |
平成7年 |
1 |
3,800円 |
39138 |
古代に挑戦する自然科学 |
第9回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会 |
平成7年 |
1 |
1,400円 |
89188 |
重点領域研究「遺跡探査」 ニュースレター 合冊 〓1〜〓10 |
重点領域研究「遺跡探査」事務局 |
平成7年 |
1 |
2,160円 |
49121 |
高橋猪之介写真集英 埋文写真研究別冊 |
坪井清足監修 |
平成7年 |
1 |
1,440円 |
10068 |
ニュースレター合本No.1-10 目次索引 |
重点領域研究「遺跡探査」事務局 |
平成7年 |
1 |
2,160円 |
701 - 720 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 36