書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
89296 |
考古学研究会東京集会 発表要旨 |
考古学研究会東京集会実行委員会 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
84050 |
古代文化 第46巻 第1、6号 計2冊 |
|
平成6年 |
2 |
1,000円 |
62181 |
出土銭貨研究会 第1回研究会 六道銭について 資料 |
出土銭貨研究会 |
平成6年 |
1 |
1,340円 |
44328 |
古墳時代寿陵の研究 |
茂木雅博 |
平成6年 |
1 |
2,370円 |
88335 |
第36回埋蔵文化財研究集会 倭人と鏡 その2 3・4世紀の鏡と墳墓 発表要旨資料 |
埋蔵文化財研究会 |
平成6年 |
1 |
3,000円 |
88565 |
季刊考古学 第48号 特集 縄文社会と土器 |
|
平成6年 |
1 |
1,000円 |
89287 |
季刊考古学 別冊5 古代都市文化と考古学 |
町田章編 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
90522 |
月刊文化財発掘出土情報「増刊号」 最新海外考古学情報 通巻134号 |
|
平成6年 |
1 |
1,000円 |
46235 |
雲南の生活と技術 アジア文化叢書 |
C・ダニエルス、渡辺武 |
平成6年 |
1 |
3,090円 |
88334 |
第35回埋蔵文化財研究集会 倭人と鏡 日本出土中国鏡の諸問題 第1・2分冊・別冊 計3冊 |
埋蔵文化財研究会 |
平成6年 |
3 |
7,500円 |
36271 |
季刊考古学第47号 特集先史時代の木工文化 |
|
平成6年 |
1 |
1,130円 |
44973 |
日本考古学 第1号〜32号、34、35、37、40、43、44、45、47号 計40冊 |
日本考古学協会 |
平成6〜30年 |
40 |
42,000円 |
63387 |
日本考古学 第1号〜20号、23号〜27号、30号、31号 計27冊 |
日本考古学協会 |
平成6〜23年 |
27 |
25,000円 |
71838 |
国立東京博物館所蔵 須恵器集成 1近畿篇、2東日本篇、3西日本篇 全3冊 |
東京国立博物館編 |
平成6、9、10年 |
3 |
12,000円 |
69200 |
考古学研究 161−177号 |
考古学研究会 |
平成6−10年 |
5 |
2,500円 |
89275 |
「遺跡探査」 第1回研究成果検討会議論文集 |
|
平成5年 |
1 |
3,240円 |
88407 |
シンポジウム1 環日本海における土器出現期の様相 |
日本考古学協会新潟大会実行委員会 |
平成5年 |
1 |
1,800円 |
89146 |
中近世土器の基礎研究9 中世前期の流通 瀬戸内・淀川水系を中心に |
日本中世土器研究会編 |
平成5年 |
1 |
2,400円 |
84675 |
縄文時代 第4号 |
縄文時代文化研究会 |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
49214 |
終末期古墳の世界 高松塚とその時代 |
小田富士雄他編 |
平成5年 |
1 |
1,050円 |
741 - 760 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 38