書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
79832 |
日本の考古遺物 表慶館改装記念 |
|
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
76287 |
泉屋博古 |
樋口隆康 |
昭和60年 |
1 |
1,100円 |
81778 |
日本考古学年報7 昭和29年度 |
日本考古学協会 |
昭和56年 |
1 |
1,000円 |
80851 |
古墳時代の研究 |
小林行雄 |
昭和53年 |
1 |
1,700円 |
82689 |
東北の古墳 |
東北歴史資料館 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
84261 |
物質文化 考古学民俗学研究 59 |
物質文化研究会 |
平成7年 |
1 |
900円 |
87314 |
ベトナムの日本町 ホイアンの考古学調査 |
平井聖 |
平成9年 |
1 |
1,800円 |
86267 |
佛教考古学研究 |
久保常晴 |
昭和42年 |
1 |
1,200円 |
88373 |
濃耕開始期の石器組成 3 北海道・東北・関東 |
|
平成8年 |
1 |
4,000円 |
88266 |
月刊考古学ジャーナル 第431号 臨時増刊号 |
|
平成10年 |
1 |
1,000円 |
89184 |
日本貿易陶磁文献目録1 発掘調査報告書等 1901〜1984年 |
日本貿易陶磁研究会 |
昭和60年 |
1 |
3,100円 |
88617 |
弥生文化 日本文化の源流をさぐる 弥生文化博物館叢書1 |
大阪府立弥生文化博物館 |
平成3年 |
1 |
1,200円 |
90410 |
秋季特別展 埴輪と鉄器具が語る 巨大古墳とその周辺 |
堺市博物館 |
昭和57年 |
1 |
600円 |
89318 |
考古学雑誌 第68巻第1号 但馬・気比銅鐸をめぐる2・3の問題 他 |
井上洋一 |
昭和57年 |
1 |
2,400円 |
92714 |
天理参考館報 第37号 |
天理大学付属天理参考館編 |
令和6年 |
1 |
1,000円 |
29633 |
木簡研究 第25号 |
木簡学会 |
平成15年 |
1 |
6,400円 |
90533 |
古代トラキア黄金展 |
江上波夫編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
4807 |
重点領域研究「遺跡探査」第2回研究成果検討会議論文集 |
重点領域研究「遺跡探査」事務局 |
平成6年 |
1 |
2,060円 |
1312 |
論集日本原史 |
日本原史刊行会編 |
昭和60年 |
1 |
3,200円 |
37092 |
条里制の諸問題1 条里制研究会記録1 |
|
昭和57年 |
1 |
1,240円 |
421 - 440 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 22