書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
89984 |
「中国陶俑の美」展図録 |
朝日新聞社 |
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
25911 |
検証 関東の弥生文化ー一粒の米が変えたくらしー |
埼玉県立博物館 |
平成6年 |
1 |
1,850円 |
89260 |
考古学談話会第200回記念 古墳の謎を探る |
帝塚山大学考古学研究室堅田直 |
昭和56年 |
1 |
2,200円 |
15388 |
大阪文化財センター蔵図書目録(平成6年12月27日現在) |
大阪文化財センター |
平成5年 |
1 |
3,910円 |
33810 |
土曜考古第12号 前方後方墳 若干の考察 |
|
昭和62年 |
1 |
1,450円 |
90622 |
座談会 日本の渡来文化 |
司馬遼太郎・上田正昭・金達寿編 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
8177 |
史蹟調査報告第6輯 |
文部省 |
昭和7年 |
1 |
2,700円 |
90458 |
古代の顔 10周年記念特別展図録 福岡市立歴史資料館図録第7集 |
福岡市立歴史資料館 |
昭和57年 |
1 |
800円 |
2690 |
東日本弥生時代遺跡地名表 中部地方 |
関俊彦 |
昭和46年 |
1 |
1,240円 |
41326 |
秦の始皇帝とその時代展 |
樋口隆康監修 |
平成6年 |
1 |
1,440円 |
38724 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第78集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成11年 |
1 |
1,600円 |
93781 |
礫石経の世界 |
立正大学文学部考古学研究室編 |
平成6年 |
1 |
4,400円 |
47679 |
埋納経の研究 |
関根大仙 |
昭和43年 |
1 |
9,000円 |
44867 |
古代学の展開 |
角田文衛 |
平成17年 |
1 |
7,900円 |
56303 |
九州史学会大会 公開講演・シンポジウム・研究発表要旨 平成15年度 |
九州大学 |
平成15年 |
1 |
1,240円 |
52446 |
企画展 みちのくのみやび展 |
斎宮歴史博物館 |
平成10年 |
1 |
1,300円 |
62606 |
九州歴史資料館 研究論集19 |
九州歴史資料館 |
平成6年 |
1 |
1,140円 |
60214 |
THE ARTHUR M..SACKLER MUSEUM OF ART AND ARCHAEOLOGY
PEKING UNIVERSITY PEOPLE'S REPUBLIC OF CHINA |
|
1981 |
1 |
1,960円 |
65015 |
長安古橋交流文物展 |
西安市文物園林局 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
72288 |
上代木簡資料集成 |
沖森卓也・佐藤信 |
平成6年 |
1 |
4,000円 |
401 - 420 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 21