書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
86308 |
造瓦と考古学 木村捷三郎寿記念論集 |
木村捷三郎寿記念論集刊行会 |
昭和51年 |
1 |
2,000円 |
84358 |
古代史発掘7 埴輪と石の造形 古墳時代2 |
村井〓雄編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
88266 |
月刊考古学ジャーナル 第431号 臨時増刊号 |
|
平成10年 |
1 |
1,000円 |
87372 |
木簡研究 第35号 |
木簡学会 |
平成25年 |
1 |
6,300円 |
89296 |
考古学研究会東京集会 発表要旨 |
考古学研究会東京集会実行委員会 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
29625 |
木簡研究 第10号 |
木簡学会 |
昭和63年 |
1 |
5,500円 |
89180 |
窯研通信 13号 特集窯跡研究会 第2回シンポジウムの記録 「須恵器窯の技術と系譜」 豊島、信濃、そして日本列島 |
窯跡研究会 事務局 |
平成12年 |
1 |
1,300円 |
19112 |
図説検証原像日本4 海をこえてきた匠たち |
陳舜臣・門脇禎二・佐原真 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
34642 |
日本考古学への道 学徒が超えた |
末永雅雄 |
昭和61年 |
1 |
2,980円 |
90523 |
開校40周年記念 金陵松竹里遺蹟 特別展図録 |
啓明大學校博物館編 |
1994 |
1 |
1,700円 |
90299 |
ヒトの進化 新しい考え |
ロジャー・レウイン著三浦賢一訳 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
39292 |
考古学の世界 |
慶應義塾大学民俗学考古学研究室 |
平成1年 |
1 |
1,550円 |
36465 |
鏡山猛先生古稀記念 古文化論攷 |
鏡山猛先生古稀記念論文集刊行会 |
昭和55年 |
1 |
2,000円 |
91088 |
古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 総括報告書 |
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 |
昭和59年 |
1 |
5,000円 |
44890 |
東北考古学論攷 第2 |
大竹憲治 |
平成15年 |
1 |
3,600円 |
41569 |
考古学集刊 第1巻 復刻 |
東京考古学 |
昭和43年 |
1 |
1,750円 |
53781 |
シンポジウム 韓国考古学の新世紀 |
九州大学大学院人文科学研究院考古学研究室 |
平成14年 |
1 |
1,000円 |
47906 |
The Material life of Human Beings Artifacts,behavior、and communication |
Michael Brian Schiffer |
1999 |
1 |
2,060円 |
60549 |
雄山閣考古学選書23 五世紀の高句麗文化 |
金日成綜合大学編・金洪圭他著 |
昭和60年 |
1 |
2,000円 |
56548 |
江戸の穴 |
古泉弘 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
381 - 400 番目を表示 (1232 ある商品のうち)
ページ: 20