書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
40686 |
考古学と自然科学 第37号 |
|
平成11年 |
1 |
1,650円 |
34670 |
考古学よりみた中国古代 |
張光直著・量博満訳 |
昭和55年 |
1 |
1,650円 |
78887 |
考古学ゼミナール |
江上波夫監修 |
昭和52年 |
1 |
1,650円 |
53852 |
古代を考える 稲・金属・戦争・弥生 |
佐原真 |
平成14年 |
1 |
1,670円 |
68491 |
弥生前期地域論 |
|
昭和59年 |
1 |
1,680円 |
55506 |
早稲田大学の縄文時代研究 縄文文化の探求 |
早稲田大学会津八一記念館 |
平成26年 |
1 |
1,680円 |
44346 |
ローマと地中海世界の展開 浅香正先生喜寿記念論集 |
記念論集編集委員会 |
平成13年 |
1 |
1,700円 |
33192 |
中世の考古学 遺跡発掘の新資料・別集付図 |
斉藤忠 |
昭和58年 |
2 |
1,700円 |
67220 |
古代人はどう暮らしていたか 実験考古学入門 自然誌選書 |
ジョン・M・コールズ/河合信和訳 |
昭和60年 |
1 |
1,700円 |
80851 |
古墳時代の研究 |
小林行雄 |
昭和53年 |
1 |
1,700円 |
81182 |
文化大革命中の中国出土文物 |
朝日新聞社編 |
昭和48年 |
1 |
1,700円 |
89289 |
文物科技研究 第一輯 |
中国文物研究所編 |
2003 |
1 |
1,700円 |
90523 |
開校40周年記念 金陵松竹里遺蹟 特別展図録 |
啓明大學校博物館編 |
1994 |
1 |
1,700円 |
75305 |
帝塚山考古学研究所設立記念 日・韓古代文化の流れ |
帝塚山考古学研究所 |
昭和57年 |
1 |
1,750円 |
7635 |
第2回近畿地方埋蔵文化財担当者研究会資料 |
於大阪市中央公会堂 |
昭和59年 |
1 |
1,750円 |
41569 |
考古学集刊 第1巻 復刻 |
東京考古学 |
昭和43年 |
1 |
1,750円 |
53766 |
歴史発掘6 弥生の世界 |
酒井龍一 |
平成9年 |
1 |
1,760円 |
84654 |
わたしは誰、どこから来たの 進化にみるヒトの「違い」の物語 |
千種堅訳 |
平成7年 |
1 |
1,800円 |
87315 |
アンコール文化遺産保護共同研究報告書1 平成5年度〜平成7年度 |
文化財伝統文化課 |
平成9年 |
|
1,800円 |
88407 |
シンポジウム1 環日本海における土器出現期の様相 |
日本考古学協会新潟大会実行委員会 |
平成5年 |
1 |
1,800円 |
561 - 580 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 29