書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
近代短冊
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
63621 |
松浦羽洲短冊 金散チジミ紙美短冊 分入て わけもどりけり 園の萩 「羽洲」 |
松浦羽洲 |
|
1 |
3,200円 |
52342 |
大島為足短冊 「雲間月」 青雲美短冊、つきの影 をりをりもりいく 瓢形の あめのやへ雲 ひまこそ有らし 「為足」 |
大島為足 |
|
1 |
2,700円 |
30037 |
川路高子筆 青雲銀霞引美短冊 「花形見」「裏 80歳作(明治17年)高子」 |
川路高子 |
|
1 |
12,000円 |
11470 |
桜井松居筆 白シミ短冊 柳・気力條先動池有波文氷盡開 「松居」印松居 |
桜井松居 |
|
1 |
2,000円 |
63704 |
植松有経筆 青雲美短冊 「月前恋」 「有経」 |
植松有経 |
|
1 |
3,000円 |
58097 |
鶴久子短冊 金散美短冊 「深夜烏」 久子 |
鶴久子 |
|
1 |
4,800円 |
73938 |
黒田清綱短冊 金銀散短冊 月下鶉 「清綱」 |
黒田清綱 |
|
1 |
5,000円 |
11556 |
矢津羨魚短冊 金散緑線入美短冊 湖の八十隈見ゆる牡丹かな 「羨魚」 |
矢津羨魚 |
|
1 |
3,000円 |
63620 |
富永杜発短冊 金散し茶線美短冊 若草に ふす猪も床も かくれけり 「杜発」 |
富永杜発 |
|
1 |
3,000円 |
52341 |
大島為足短冊 青雲美短冊、「夏燈」 ものひさく 市のともしび 見えそめて 大路すすしく 暮れわたるかな 「為足」 |
大島為足 |
|
1 |
2,700円 |
30036 |
田代正足筆 白透短冊 「待花」 「正足」 |
田代正足 |
|
1 |
4,000円 |
11469 |
野中鳴雪短冊 白シミ短冊 7文字漢字、「鳴雪」、印 |
野中鳴雪 |
|
1 |
2,500円 |
63702 |
井上和雄筆 金箔金散色美短冊 君の色云々 [「和雄」 |
井上和雄 |
|
1 |
3,000円 |
58092 |
綾小路有長短冊 銀散し青赤霞美短冊 「暮秋雲」 「84才有長」 |
綾小路有長 |
|
1 |
5,000円 |
73936 |
三条実美短冊 金散し銀霞引き 時雨「実美」 |
三条実美 |
|
1 |
15,000円 |
11554 |
河野静雲短冊 金散青雲紫雲美短冊 雪の痛皆に笑われ見られおり 「静雲」 |
河野静雲 |
|
1 |
3,500円 |
11444 |
恒川平一筆 淡青色美短冊 「窓蛍」 かぜふけは まとのくれ竹 露の散る たれにすかる 蛍また散る 「平一」 |
恒川平一 |
|
1 |
2,500円 |
63602 |
三輪田真佐子短冊 銀散美短冊 夕郭公 「真佐子」 |
三輪田真佐子 |
|
1 |
4,000円 |
52340 |
三輪経年筆 青雲美短冊 「俊成卿」 應ぬるき きりの火桶の あたりには さこそこと紫の 花のさきけめ「経年」 |
三輪経年 |
|
1 |
2,500円 |
30035 |
飯田武郷短冊 金散美短冊、うちなひく 青人草の云々 「武郷」 |
飯田武郷 |
|
1 |
4,800円 |
81 - 100 番目を表示 (137 ある商品のうち)
ページ: 5