連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

近代短冊

No. 書名 著者名 刊行年 冊数- 価格
11558 森川暁水短冊  金泥金散紫地美短冊 金魚飼ふ子供あかりの夫婦かな 「暁水」 森川暁水   1 6,400円
63579 昭和28年歌会始お題「船出」金霞引き銀短冊 帆を下げて礼ささぐ見ゆ朝凪の冨具のみさきをいでてゆく船 「平」 愛知県恒川平 昭和28年 1 5,000円
52251 長谷川悟石短冊 金暈し絵柄美短冊 秋かせに やまとへこゆる かりかねは いやとほさかる くもかくりつつ「悟石」 印悟石 長谷川悟石    1 2,400円
69237 八田知紀筆 金暈し美短冊 「初冬時雨」 「知紀」 八田知紀   1 4,500円
30037 川路高子筆 青雲銀霞引美短冊 「花形見」「裏 80歳作(明治17年)高子」 川路高子   1 12,000円
11470 桜井松居筆 白シミ短冊 柳・気力條先動池有波文氷盡開 「松居」印松居 桜井松居   1 2,000円
63682 実弘(坂井田順一)筆 青暈し美短冊 「松上雪」 みごころを なぐさめまつれ  大宮の 松の白雪 つもりつもりて 「実弘」 実弘   1 1,500円
52362 巌谷小波短冊 白短冊 初時雨まつはふりさけ三笠山 「小波」印小波 巌谷小波   1 4,000円
11557 矢津羨魚短冊  金泊・金散美短冊 雪崩禍の人馬弔ふ錫を留め 「 羨魚」 矢津羨魚   1 3,000円
11448 正宗千代子短冊 内雲美短冊 あめもよい 空にぶいろに ゆうくれて 三つよつとびぬ 白鷺のむれ 「千代子」 正宗千代子   1 2,000円
63578 武田無涯子短冊 銀線銀散美短冊 さえずりやしどろもどろの我か法話 無涯子 武田無涯子   1 5,600円
52250 伝小野鵞堂筆汚れ短冊  小野鵞堂   1 3,090円
66769 福羽美静短冊 銀霞引茶柄美短冊 「牡丹」 梅さくら それよりこえて云々「美静」 福羽美静   1 4,400円
30036 田代正足筆 白透短冊 「待花」 「正足」 田代正足   1 4,000円
11469 野中鳴雪短冊 白シミ短冊 7文字漢字、「鳴雪」、印 野中鳴雪   1 2,500円
63681 渡辺月静筆 青雲美短冊 「冬の日云々」 もみしたに かたへをみれは しつく皆 ふゆはこほりの はしらなりけり 渡辺月静   1 1,500円
52361 永井賓水筆、 金粉散美短冊、かち渋る笠子つき来し蜻蛉かな「賓水} 永井賓水   1 3,000円
11556 矢津羨魚短冊  金散緑線入美短冊 湖の八十隈見ゆる牡丹かな 「羨魚」 矢津羨魚   1 3,000円
63577 武田無涯子短冊 柄美短冊 爽かな指南の茶杓かまつけり 「無涯子」 武田無涯子   1 5,600円
52230 佐藤如春筆紅葉柄美短冊 「寒鴉」 夕日さま 杜の木末の むらからす しぐれにぬれし はねやほすらん 「如春」 佐藤如春   1 3,090円