書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名- |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
84982 |
日本の塔総観 上中下全三巻 |
中西享 |
昭和41年 |
3 |
4,500円 |
86330 |
日本の仏教美術 初版、函、美本 |
佐和隆研 |
昭和56年 |
1 |
1,600円 |
68522 |
日本の仏教を築いた人びと その肖像と書 |
|
昭和56年 |
1 |
1,100円 |
50771 |
日本の仏像 古美術の鑑賞 |
町田甲一編 入江泰吉写真 |
昭和43年 |
1 |
1,140円 |
84092 |
日本 こころの旅 3 俳句古寺紀行 |
|
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
65031 |
日タイ修好100周年記念 タイ美術展 |
東京国立博物館 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
73836 |
新羅・高麗の仏像 |
中吉功 |
昭和46年 |
1 |
4,000円 |
632 |
新羅の石仏 |
黄寿水 |
昭和49年 |
1 |
2,700円 |
73830 |
新纂 仏像図鑑 |
国訳秘密儀軌編纂局編 |
昭和47年 |
1 |
4,700円 |
92331 |
新たな信仰に生きる 蓮如・ルター・民衆 |
岡崎市美術博物館編 |
平成10年 |
1 |
1,300円 |
87768 |
新しい仏画教室 |
松久宗琳 |
昭和59年 |
1 |
3,000円 |
76709 |
新しい仏画教室 |
松久宗琳 |
昭和62年 |
1 |
2,400円 |
73821 |
斑鳩襍記 |
北川桃雄 |
昭和18年 |
1 |
1,600円 |
5807 |
文化史論叢 奈文研学報第8冊 |
奈文研 |
昭和35年 |
1 |
4,120円 |
92594 |
文化交流展 特別展示 対島 遺宝にみる交流の足跡 |
九州国立博物館編 |
平成29年 |
1 |
3,400円 |
68521 |
敦煌への道 |
石嘉福・〓健吾 |
昭和53年 |
1 |
1,590円 |
4553 |
慶陽北石窟寺 中文書 |
甘粛省文物工作隊 |
1985 |
1 |
2,880円 |
89931 |
彦根の寺社 来迎寺の美術 |
彦根城博物館 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
84695 |
弘法大師入唐1200年記念 空海と高野山 |
|
平成16年 |
1 |
1,200円 |
54778 |
弘法大師と四国霊場八十八ヵ所展 民衆の心をとらえた信仰 |
中部日本新聞社 |
昭和57年 |
1 |
1,140円 |
141 - 160 番目を表示 (345 ある商品のうち)
ページ: 8