書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
83540 |
天台宗開宗1200年記念 最澄と天台の国宝 |
京都国立博物館・東京国立博物館 |
平成18年 |
1 |
2,000円 |
77533 |
東京国立博物館 法隆寺献納宝物目録 |
東京国立博物館 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
90788 |
佛教藝術 第59号 日本における四天王像の起源他 |
佛教芸術学会編 |
昭和40年 |
1 |
2,000円 |
86248 |
曼荼羅の鑑賞基礎知識 |
頼富本宏 |
平成5年 |
1 |
2,500円 |
92466 |
タイ 仏の国の輝き 日タイ修好130周年記念特別展 |
九州国立博物館、東京国立博物館 |
平成29年 |
1 |
1,800円 |
27834 |
醍醐寺の密教美術 |
醍醐寺 |
不明 |
1 |
1,030円 |
605 |
百済観音 |
浜田青陵 |
昭和23年 |
1 |
1,850円 |
59874 |
仏教図典 16版、表紙見返テープ貼り後3か所、函 |
佐和隆研 |
昭和54年 |
1 |
1,300円 |
53387 |
国東文化と石仏 |
大嶽順公・渡辺信幸 |
昭和45年 |
1 |
1,440円 |
76065 |
ENLIGHTENMENT EMBODIED THE ART OF JAPANESE BUDDHIST SCULPTOR (7th-14th centuries) |
鷲塚泰光、ROGER GOEPPER |
1997 |
1 |
2,800円 |
70572 |
4目で見る仏像 「大日・明王」 |
田中義恭・星山晋也 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
84902 |
別尊京都仏像図説 |
美術史学会 |
昭和18年 |
1 |
2,200円 |
80923 |
特別展 大安寺の美術 |
|
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
90805 |
佛教藝術 第111号 |
佛教藝術學會 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
87840 |
京都の仏像 |
村田靖子 |
平成19年 |
1 |
1,200円 |
92742 |
季刊 水墨画 第1号 禅画の描法 |
山田玉雲監修 |
昭和52年 |
1 |
800円 |
41245 |
特別展観 法隆寺昭和資財帳調査秘宝展4 |
法隆寺 |
昭和62年 |
1 |
1,030円 |
10519 |
仏像 |
清水真澄 |
昭和57年 |
1 |
1,230円 |
82767 |
日本の美術 382 不空羂索・准胝観音像 |
浅井和春 |
平成10年 |
1 |
3,600円 |
77259 |
古美術 79号 特集いけばなの美術 十一面観音 特別展観平安仏画 |
芳賀和美 |
昭和61年 |
1 |
1,400円 |
81 - 100 番目を表示 (345 ある商品のうち)
ページ: 5