書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
68521 |
敦煌への道 |
石嘉福・〓健吾 |
昭和53年 |
1 |
1,590円 |
90789 |
佛教藝術 第62号 特集 西大寺の美術 |
佛教芸術学会編 |
昭和41年 |
1 |
1,550円 |
49183 |
研究発表と座談会 仮面と宗教 |
林屋辰三郎 |
昭和57年 |
1 |
1,550円 |
93137 |
仏像図典 |
佐和隆研 |
昭和37年 |
1 |
1,540円 |
90792 |
佛教藝術 第76号 九州の仏教美術特集 |
佛教芸術学会編 |
昭和45年 |
1 |
1,540円 |
46489 |
仏像の流伝 インド・東南アジア篇 |
佐和隆研 |
昭和46年 |
1 |
1,500円 |
76768 |
仏像図典 |
佐和隆研 |
昭和57年 |
1 |
1,500円 |
84869 |
古美術行脚 宮島より平泉まで |
黒田鵬心 |
大正13年 |
1 |
1,500円 |
65026 |
国宝醍醐寺展 山からおりた本尊 |
東京国立博物館他 |
平成13年 |
1 |
1,500円 |
75842 |
定本仏像 心とかたち |
望月信成・佐和隆研・梅原猛 |
昭和52年 |
1 |
1,500円 |
91427 |
曹洞宗大本山永平寺全図 |
|
大正時代 |
1 |
1,500円 |
92614 |
緑青の美 東南アジアの青銅美術展 |
福岡市美術館 後藤恒編 |
平成25年 |
1 |
1,500円 |
28298 |
金閣・銀閣名宝展 大本山相国寺創建六百年記念 |
読売新聞大阪本社編 |
平成3年 |
1 |
1,500円 |
63432 |
原色日本の美術9 中世寺院と鎌倉彫刻 |
伊藤延男・小林剛 |
昭和51年 |
1 |
1,450円 |
630 |
奈良の石仏 |
西村貞 |
昭和18年 |
1 |
1,450円 |
70564 |
仏像鑑賞の知識 |
高橋秀夫 |
昭和47年 |
1 |
1,440円 |
90799 |
佛教藝術 第96号 長楽寺の時宗肖像彫刻他 |
佛教藝術學會 |
昭和49年 |
1 |
1,440円 |
53387 |
国東文化と石仏 |
大嶽順公文・渡辺信幸写真 |
昭和45年 |
1 |
1,440円 |
77144 |
三井美術文化史論集 第4号 |
|
平成23年 |
1 |
1,400円 |
65604 |
世界の古塔 |
佐原六郎 |
昭和60年 |
1 |
1,400円 |
181 - 200 番目を表示 (351 ある商品のうち)
ページ: 10