書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
28050 |
世界陶磁全集6江戸一 仁清・乾山・頴川・木米・古清水・仁阿弥・保全・和全・楽 |
座右宝刊行会 |
昭和50年 |
1 |
3,000円 |
28047 |
世界陶磁全集3日本中世 瀬戸・常滑・渥美・越前・加賀・珠洲・伊賀・丹波・備前・東北書釜・九州諸窯 |
座右宝刊行会 |
昭和52年 |
1 |
2,880円 |
28032 |
新訂陶磁用語辞典 |
雄山閣編集部 |
昭和49年 |
1 |
2,300円 |
28019 |
日本のやきもの全15冊 |
淡交社 |
昭和49年 |
15 |
7,510円 |
19000 |
英国の代表作にみるバーナード・リーチ |
朝日新聞大阪本社企画部 |
昭和55年 |
1 |
2,160円 |
18805 |
世界陶磁全集17 韓国古代 櫛目文土器・無文土器・金海式土器・高句麗・百済・古新羅・萱・統一新羅 |
岡崎敬 |
昭和63年 |
1 |
4,630円 |
14033 |
三右衛門ー肥前の陶磁器ー |
林屋晴三・鈴木健二 |
平成1年 |
1 |
1,940円 |
14018 |
伊万里展 日本のやきもの |
とんぼ玉美術博物館 |
平成8年 |
1 |
1,100円 |
14013 |
作陶の心 富本憲吉展 |
朝日新聞大阪本社企画部 |
昭和54年 |
1 |
1,490円 |
13942 |
現代陶芸酒器図鑑 |
光芸出版編集部 |
平成2年 |
1 |
1,200円 |
13932 |
趣味の茶碗 |
邑木千以 |
昭和46年 |
1 |
1,200円 |
13931 |
やきもの鑑定読本 |
小野賢一郎 |
昭和13年 |
1 |
2,060円 |
13914 |
瀬戸絵皿の美 石皿と油皿 特装愛蔵版限定142/380毛筆識語署名本[見る目・見える眼 秦秀男] |
秦秀雄 |
昭和44年 |
1 |
9,000円 |
13098 |
京洛の古陶 |
蜷川第一 |
昭和22年 |
1 |
1,300円 |
12965 |
現代編陶芸の絵紋様 下図と絵付 |
長谷部満彦 |
昭和62年 |
1 |
3,300円 |
12394 |
古丹波 |
中西通 |
昭和53年 |
1 |
12,000円 |
12355 |
自選 富本憲吉作品集限定1055/1200 |
富本憲吉 |
昭和37年 |
1 |
2,400円 |
12334 |
ラスター彩陶 加藤卓男作品集 |
加藤卓男 |
昭和57年 |
1 |
4,300円 |
12194 |
立杭窯の研究 技術・生活・人間 |
薮内清 |
昭和41年 |
1 |
5,000円 |
10974 |
朝鮮の磁器と古窯址 |
香本不苦治 |
昭和51年 |
1 |
14,690円 |
461 - 480 番目を表示 (509 ある商品のうち)
ページ: 24