書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
45426 |
伝統の信楽焼 |
富増純一 |
昭和53年 |
1 |
1,030円 |
62414 |
佐賀県立九州陶磁文化館 研究紀要第3号 |
佐賀県立九州陶磁文化館編 |
平成16年 |
1 |
1,730円 |
84962 |
佐賀県立九州陶磁文化館 館蔵名品図録 |
佐賀県立九州陶磁文化館 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
84885 |
作陶の心 富本憲吉展 |
朝日新聞大阪本社企画部編 |
昭和54年 |
1 |
1,500円 |
14013 |
作陶の心 富本憲吉展 |
朝日新聞大阪本社企画部 |
昭和54年 |
1 |
1,490円 |
87714 |
作陶四十五周年 茶陶展 小峠丹山 茶陶展 |
高島屋美術部 |
平成25年 |
1 |
1,000円 |
93232 |
出土品にみる江戸時代の生活 彦根城家老屋敷出土品を中心に |
|
昭和57年 |
1 |
1,130円 |
32052 |
初期の伊万里 |
山下朔郎 |
昭和50年 |
1 |
4,000円 |
87748 |
別冊太陽 日本骨董紀行2 北陸・信越の骨董屋さん |
|
平成4年 |
1 |
1,000円 |
34998 |
創作陶画資料1北大路魯山人篇上 |
北大路魯山人 |
昭和53年 |
1 |
4,540円 |
93235 |
加藤卓男陶室 開設記念展 |
加藤卓男 |
昭和52年 |
1 |
2,160円 |
84830 |
加藤春二作品集2 |
|
昭和55年 |
1 |
2,000円 |
93498 |
加賀の美180年の時を超えて 古九谷浪漫 華麗なる吉田屋展 |
朝日新聞社事業本部文化事業部 |
平成17年 |
1 |
2,500円 |
70655 |
北大路魯山人展 没後20年記念 |
日本経済新聞社 |
昭和54年 |
1 |
1,440円 |
5500 |
十三代柿右衛門 |
酒井田柿右衛門 |
昭和49年 |
1 |
3,800円 |
28116 |
十代大樋長左衛門(年朗)展 |
三越 |
平成12年 |
1 |
1,440円 |
78958 |
原色愛蔵版 日本の陶磁7 伊賀 信楽 丹波 |
林家晴三編 |
昭和54年 |
1 |
2,500円 |
47660 |
原色日本の美術30 請来美術(陶芸) |
長谷部楽冶 |
昭和47年 |
1 |
1,450円 |
93105 |
原色日本の美術 第9巻 中世寺院と鎌倉彫刻 |
伊藤延男・小林剛 |
昭和52年 |
1 |
1,300円 |
12394 |
古丹波 |
中西通 |
昭和53年 |
1 |
12,000円 |
101 - 120 番目を表示 (494 ある商品のうち)
ページ: 6