書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名 |
著者名- |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
678 |
古伊万里 ドイツ民主共和国ドレステン国立美術館所蔵 |
三上次男、永竹威 |
昭和50年 |
1 |
5,000円 |
69296 |
古伊万里 ドイツ民主共和国ドレステン国立美術館所蔵 |
三上次男、永竹威 |
昭和50年 |
1 |
6,000円 |
84946 |
ペルシアの陶器 改訂版 |
三上次男 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
675 |
ペルシア陶器の美 出光美術館選書5 |
三上次男 |
昭和41年 |
1 |
3,800円 |
93451 |
ペーパーウェイト 初めての入門書 |
ローレンス・H・セルマン 森戸祐幸訳 |
平成5年 |
1 |
2,300円 |
83637 |
カップコレクション お気に入りが見つかる世界のカップコレクション |
ナヴィインターナショナル編 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
93448 |
中國陶瓷見聞録 |
ダントルコール師撰述 小林太市郎訳註 |
昭和21年 |
1 |
3,000円 |
84838 |
アンリ菅野のアドリブ陶芸 |
アンリ菅野 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
14018 |
伊万里展 日本のやきもの |
とんぼ玉美術博物館 |
平成8年 |
1 |
1,100円 |
81368 |
林功の世界展 古典に学んだ日本画家の軌跡 |
そごう美術館 |
平成15年 |
1 |
1,550円 |
87683 |
「やきものてっ何ダ? 陶芸美術館8館の名品に学ぶ」展図録 |
「やきものって何ダ」展全国実行委員会 |
平成26年 |
1 |
1,300円 |
94023 |
酒器をつくる 備前の徳利、唐津のぐい呑み |
「つくる陶磁郎」編集部編 |
平成16年 |
1 |
2,200円 |
61523 |
梁山陶磁器の軌跡 ハングル文字 |
Yangsan Museum |
2016 |
1 |
2,800円 |
86860 |
Korean Buncheong Ceramics from Leeum, Samsung Museum of Art |
Soyoung Lee |
2012年 |
1 |
6,000円 |
93236 |
中世陶器シリーズ 瀬戸 |
MOA美術館 |
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
93526 |
PORCELAIN for PALACES : The Fashion for Japan in Europe 1650-1750 |
John Ayers他 |
1990 |
1 |
6,500円 |
84932 |
ORIENTAL POTTERY AND PORCELAIN |
IMERUDA ROMUALDEZ MARCOS |
1976 |
1 |
3,090円 |
84921 |
陶磁大系26 京焼 |
|
昭和48年 |
1 |
800円 |
87691 |
石田亘・征希・知史 パート・ド・ヴェール作品展 遠き日に、思いを馳せて |
|
平成25年 |
1 |
1,400円 |
78943 |
現代の陶芸 全17冊 |
|
昭和52年 |
17 |
34,000円 |
441 - 460 番目を表示 (509 ある商品のうち)
ページ: 23