書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
84837 |
天理ギャラリー第53回展 漢代の灰陶 |
|
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
69181 |
世界陶磁全集17 韓国古代 櫛目文土器・無文土器・金海式土器・高句麗・百済・古新羅・萱・統一新羅 |
座右宝刊行会 |
昭和54年 |
1 |
2,300円 |
83572 |
安宅コレクション 東洋陶磁展 |
東海テレビ中日新聞社 |
昭和54年 |
1 |
1,400円 |
80469 |
世界陶磁全集17 韓国古代 |
座右宝刊行会 |
昭和54年 |
1 |
2,800円 |
86836 |
秋田県大曲市姫神山・松山の植物 |
大曲山彦会植物誌編集委員会 |
昭和54年 |
1 |
2,160円 |
70520 |
日本陶器全集2 日本古代 |
後藤茂樹 |
昭和54年 |
1 |
3,000円 |
84885 |
作陶の心 富本憲吉展 |
朝日新聞大阪本社企画部編 |
昭和54年 |
1 |
1,500円 |
84884 |
伊万里・鍋島名陶展 |
読売新聞社 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
69174 |
世界陶磁全集1 日本原始 |
座右宝刊行会 |
昭和54年 |
1 |
2,880円 |
70655 |
北大路魯山人展 没後20年記念 |
日本経済新聞社 |
昭和54年 |
1 |
1,440円 |
84922 |
陶磁大系43 明の赤絵 |
藤岡了一 |
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
78215 |
日本陶磁全集2 弥生 土師器 |
田辺昭三・田中琢 |
昭和53年 |
1 |
1,300円 |
78994 |
日本陶磁の源流をさぐる 古瀬戸と志野・織部 |
朝日新聞名古屋本社企画部 |
昭和53年 |
1 |
1,500円 |
69180 |
世界陶磁全集8 江戸三 伊万里・柿右衛門・鍋島・三川内・長与・現川・亀山・高波・網田・平佐・姫谷・洞山・能茶山・砥部 |
座右宝刊行会 |
昭和53年 |
1 |
3,000円 |
63985 |
安宅コレクション 東洋陶磁展 |
京都国立博物館 |
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
81545 |
陶説 298〜306・309 計10冊 |
日本陶磁協会編 |
昭和53年 |
10 |
5,000円 |
81544 |
陶説 286〜294・296 計10冊 |
日本陶磁協会編 |
昭和52年 |
10 |
5,000円 |
78216 |
日本陶磁全集5 三彩 緑釉 |
楢崎彰一 |
昭和52年 |
1 |
1,300円 |
84497 |
愛蔵版 日本のやきもの7 仁清・乾山・潁川・木米 |
河原正彦他2名 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
84496 |
愛蔵版 日本のやきもの6 九谷・伊万里・柿右衛門・鍋島 |
嶋崎丞他2名 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
41 - 60 番目を表示 (495 ある商品のうち)
ページ: 3