書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
93988 |
天之美録 酒の美術 |
大和文華館編 |
令和3年 |
1 |
1,800円 |
52157 |
目の眼448号 特集香港オークションの旅 |
目の眼 |
平成26年 |
1 |
1,030円 |
38350 |
貝塚・音羽焼の諸問題 |
森村健一 |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
70520 |
日本陶器全集2 日本古代 |
後藤茂樹 |
昭和54年 |
1 |
3,000円 |
62764 |
生誕百年 初代 宇野宗甕展 |
宇野宗甕 |
平成1年 |
1 |
1,400円 |
83572 |
安宅コレクション 東洋陶磁展 |
東海テレビ、中日新聞社 |
昭和54年 |
1 |
1,400円 |
84959 |
日本のやきもの7 信楽・伊賀 |
平野敏三・今駒清則 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
84841 |
開館十周年記念 日本の陶磁展 |
|
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
14013 |
作陶の心 富本憲吉展 |
朝日新聞大阪本社企画部 |
昭和54年 |
1 |
1,490円 |
662 |
柿右衛門 伊万里の精磁 |
十四代酒井田柿右衛門 |
昭和58年 |
1 |
8,000円 |
87748 |
別冊太陽 日本骨董紀行2 北陸・信越の骨董屋さん |
|
平成4年 |
1 |
1,000円 |
87534 |
古染付 このくにのひとのあこがれ かのくにのひとのねがい |
美術工芸振興佐藤基金編 |
平成29年 |
1 |
7,000円 |
93878 |
ギリシャ陶器 「古典」の誕生 アッティカ、ローマからセーヴル、ピカソまで |
愛知県陶磁美術館学芸課 |
平成27年 |
1 |
2,000円 |
93450 |
追悼 加藤唐九郎展 |
林屋晴三 |
昭和62年 |
1 |
1,500円 |
41898 |
やきもの随筆 |
加藤唐九郎 |
昭和49年 |
1 |
1,130円 |
70655 |
北大路魯山人展 没後20年記念 |
日本経済新聞社 |
昭和54年 |
1 |
1,440円 |
68953 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第12集 |
国立歴史民俗博物館 |
昭和62年 |
1 |
1,100円 |
84512 |
陶磁大系27 日本の民窯 |
岡村吉右衛門 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
85134 |
陶磁大系19 伊万里 |
永竹威 |
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
84915 |
陶磁大系3 埴輪 |
小林行雄編 |
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
61 - 80 番目を表示 (515 ある商品のうち)
ページ: 4