書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
69296 |
古伊万里 ドイツ民主共和国ドレステン国立美術館所蔵 |
三上次男、永竹威 |
昭和50年 |
1 |
6,000円 |
93522 |
窯邊陶話 |
河合卯之助 |
昭和18年 |
1 |
6,000円 |
81543 |
陶説 274〜285 計12冊 日本陶磁協会 |
日本陶磁協会編 |
昭和51年 |
12 |
6,000円 |
48945 |
世界陶磁全集2 日本古代 |
岡田衛 |
平成6年 |
1 |
6,170円 |
50877 |
陶器辞典 |
加藤唐九郎 |
昭和12年 |
1 |
6,170円 |
648 |
石皿と油皿 |
田中かな |
昭和35年 |
1 |
6,400円 |
93526 |
PORCELAIN for PALACES : The Fashion for Japan in Europe 1650-1750 |
John Ayers他 |
1990 |
1 |
6,500円 |
61164 |
日本のやきもの 全11冊 |
|
昭和38年 |
11 |
6,500円 |
92948 |
茶碗 窯別銘款 |
黒田和哉 |
平成10年 |
1 |
6,700円 |
87534 |
古染付 このくにのひとのあこがれ かのくにのひとのねがい |
美術工芸振興佐藤基金編 |
平成29年 |
1 |
7,000円 |
93518 |
盛期の伊万里 |
山下朔郎 |
昭和51年 |
1 |
7,000円 |
70585 |
古伊萬里 |
古伊萬里調査委員会編 |
昭和34年 |
1 |
7,200円 |
29674 |
図説日本の赤絵 |
永竹威 |
昭和35年 |
1 |
7,200円 |
5033 |
はち・さら |
野村泰三 |
昭和48年 |
1 |
7,300円 |
28019 |
日本のやきもの全15冊 |
淡交社 |
昭和49年 |
15 |
7,510円 |
662 |
柿右衛門 伊万里の精磁 |
十四代酒井田柿右衛門 |
昭和58年 |
1 |
8,000円 |
93452 |
瀬戸陶磁器産業の研究 その伝統性と近代文化 愛知県陶磁器産業物流実態調査 |
小林茂 名古屋学院大学地域研究会編 |
昭和57年 |
1 |
8,240円 |
93491 |
陶芸名品集成 全三巻 陶器 人間国宝の技と美 |
平山郁夫・乾由明監修 |
平成15年 |
3 |
8,400円 |
86835 |
限定版 古伊万里 ドイツ民主共和国ドレスデン国立美術館所蔵 |
三上次男・永竹威筆者 |
昭和50年 |
1 |
8,600円 |
87747 |
宋磁 神秘のやきもの |
出光美術館編 |
平成30年 |
1 |
8,700円 |
461 - 480 番目を表示 (509 ある商品のうち)
ページ: 24