書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
84958 |
壺 |
小山富士夫 |
昭和40年 |
1 |
1,200円 |
77101 |
山口平之 |
日本貿易陶磁研究会 |
平成29年 |
|
1,200円 |
79017 |
日本こころの旅13 陶芸のふるさと 益子・笠間 |
|
平成2年 |
1 |
1,200円 |
62719 |
東洋陶磁 VOL.26 1996−1997 |
東洋陶磁学会 |
平成9年 |
1 |
1,200円 |
93324 |
東洋陶磁 第三十二号 |
東洋陶磁学会編 |
平成15年 |
1 |
1,200円 |
91289 |
楽 代々作品展 |
日本橋三越本店 |
平成20年 |
1 |
1,200円 |
69477 |
瀬戸市歴史民俗資料館 研究紀要3 |
瀬戸市歴史民俗資料館 |
昭和59年 |
1 |
1,200円 |
67451 |
特別展 人間国宝 加藤幸三 陶・画の世界 |
瑞浪市陶磁資料館 |
平成29年 |
1 |
1,200円 |
94025 |
特別展 幻の名窯 湖東焼 ー彦根藩窯の盛衰ー |
彦根城博物館編 |
令和2年 |
1 |
1,200円 |
93820 |
珠洲焼資料館収蔵品図録 珠洲焼 中世・日本海に華ひらいたやきものの美 |
坂井編修企画事務所 |
令和1年 |
1 |
1,200円 |
13942 |
現代陶芸酒器図鑑 |
光芸出版編集部 |
平成2年 |
1 |
1,200円 |
87095 |
窯別ガイド 日本のやきもの 京都 |
岡佳子・渡辺巌 |
平成15年 |
1 |
1,200円 |
13932 |
趣味の茶碗 |
邑木千以 |
昭和46年 |
1 |
1,200円 |
91288 |
開館1周年記念 復興萬古 有節の求めたもの |
朝日町教育文化施設編 |
平成10年 |
1 |
1,200円 |
79000 |
陶器大系19 伊万里 |
永竹威 |
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
79001 |
陶器大系26 京焼 |
河原正彦 |
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
79002 |
陶器大系46 清の官窯 |
杉村勇造 |
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
87881 |
陶説 第701号 濱田庄司スタイル |
日本陶磁協会 |
平成23年 |
1 |
1,200円 |
93497 |
京焼の華 清水六兵衛歴代名陶展 |
朝日新聞社大阪本社企画部編 |
昭和55年 |
1 |
1,140円 |
63456 |
新訂陶磁用語辞典 |
雄山閣編集部 |
昭和56年 |
1 |
1,140円 |
341 - 360 番目を表示 (509 ある商品のうち)
ページ: 18