書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
茶道・華道
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
93941 |
茶の湯の茶碗 茶人と名碗 |
茶道資料館編 |
昭和59年 |
1 |
2,200円 |
49279 |
茶の湯歳時記 道具の取合せを中心に 炉編 |
堀内宗完 |
昭和59年 |
1 |
3,190円 |
93828 |
昭和59年秋季特別展 茶の湯と香合 国焼を中心に |
茶道美術館編 |
昭和59年 |
1 |
1,240円 |
46969 |
定本小原流様式集成 全3分冊1函 |
小原豊雲 |
昭和55年 |
1 |
1,800円 |
26017 |
花入 わび茶の造形 昭和60年秋季特別展 |
茶道資料館 |
昭和60年 |
1 |
1,260円 |
49280 |
茶の湯歳時記 道具の取合せを中心に 風炉編 |
堀内宗完 |
昭和60年 |
1 |
2,880円 |
85144 |
即中 別冊 同門 |
|
昭和60年 |
1 |
800円 |
93825 |
即中斎 別冊同門 |
海祥二郎 |
昭和60年 |
1 |
800円 |
93953 |
企画展 大名茶 その世界 |
彦根城博物館 |
昭和63年 |
1 |
2,200円 |
93613 |
茶わんの見方 |
小野賢一郎 |
昭和7年 |
1 |
1,000円 |
13095 |
茶碗十三品著者献呈本 |
小野賢一郎 |
昭和8年 |
1 |
9,600円 |
82648 |
茶室の掛物 |
川那邊観風 |
昭和11年 |
1 |
1,500円 |
70468 |
茶道 全集巻の十三 特殊研究篇 |
矢部良策編輯 |
昭和12年 |
1 |
1,800円 |
85112 |
茶道辞典 |
末宗廣 |
昭和19年 |
1 |
1,300円 |
85111 |
茶道周邊 茶道新書 |
肥後和男 |
昭和22年 |
1 |
1,000円 |
13105 |
茶碗鑑賞の書 |
小野賢一郎 |
昭和25年 |
1 |
1,000円 |
85101 |
新茶道叢書 茶〓の鑑賞 |
加藤義一郎 |
昭和27年 |
1 |
1,000円 |
60708 |
茶室と茶庭 設計と鑑賞法 |
保岡勝也 |
昭和3年 |
1 |
2,600円 |
67942 |
茶箱点前全伝 |
淡交社編輯部 |
昭和31年 |
1 |
1,500円 |
78950 |
庭と茶室 |
西村貞次 |
昭和32年 |
1 |
4,500円 |
241 - 260 番目を表示 (305 ある商品のうち)
ページ: 13