書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
7646 |
名物裂の研究 |
渋江終吉 |
昭和8年 |
1 |
15,000円 |
78564 |
時代錦〓大展覧会 並に有職に関する蒔絵物、人形 |
山中商会 |
昭和10年 |
1 |
2,000円 |
70714 |
工芸七十二 行燈皿 他 |
|
昭和12年 |
1 |
4,000円 |
69380 |
工芸84 切絵(ざぜち)20枚 |
|
昭和13円 |
1 |
8,000円 |
64089 |
織繍遺宝 全2冊 |
金剛巖 |
昭和15年 |
2 |
20,000円 |
69386 |
〓漆畫選集 |
東洋古美術研究会 |
昭和15年 |
1 |
7,000円 |
65904 |
日本彫刻史の研究 |
建築史研究会 |
昭和19年 |
1 |
2,000円 |
83081 |
日本伝統工芸 鑑賞の手引 |
日本工芸会 |
昭和24年 |
1 |
1,200円 |
84950 |
染織名作展 |
|
昭和31年 |
1 |
2,570円 |
59695 |
日本美術大系7 漆器 ビニルカバー、函 |
岡田譲・溝口三郎 |
昭和36年 |
1 |
1,350円 |
78922 |
日本美術大系第7巻 漆芸 |
岡田譲・溝口三郎 |
昭和36年 |
1 |
2,000円 |
64090 |
第16回 京都染色美術協会展図録 |
京都染色美術協会 |
昭和42年 |
1 |
2,000円 |
69440 |
第十六回京都染織美術協会展図録 |
京都染色美術協会 |
昭和42年 |
1 |
2,650円 |
69445 |
柳選 東京篇 |
東京柳選会 |
昭和44年 |
1 |
2,370円 |
69444 |
第二十一回京都染色美術協会展図録 |
京都染色美術協会 |
昭和47年 |
1 |
2,000円 |
70976 |
江戸期のガラス |
加藤孝次 |
昭和47年 |
1 |
30,000円 |
86886 |
第21回 京都染色美術協会展図録 |
京都染織美術協会 |
昭和47年 |
1 |
3,000円 |
77880 |
漆芸入門 うるし工芸の美 |
阿部郁二他3名 |
昭和47年 |
1 |
1,400円 |
32216 |
民芸の家具 |
池田三四郎 |
昭和48年 |
1 |
4,600円 |
84014 |
京おりがみ |
荒木京 |
昭和48年 |
1 |
2,300円 |
161 - 180 番目を表示 (201 ある商品のうち)
ページ: 9