書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
70590 |
FABERGE AND THE RUSSIAN MASTER GOLDSMIHS |
GERARD HILL |
1989 |
1 |
12,600円 |
53188 |
桑図40周年記念号 |
桑図同人会 |
昭和48年 |
1 |
4,110円 |
87651 |
泉屋博古館紀要 第27巻 |
泉屋博古館 |
平成23年 |
1 |
700円 |
83022 |
日本の美術 175 更紗 |
小笠原小枝編 |
昭和55年 |
1 |
800円 |
35764 |
フランス工芸の美 15世紀から18世紀のタピスリー |
京都国立近代美術館 |
昭和51年 |
1 |
4,110円 |
16038 |
ひながた絵合せ五 木版彩色刷 |
河原崎晃洞 |
昭和17年 |
1 |
32,400円 |
77239 |
シーボルト父子のみた日本 生誕200年記念 |
ドイツー日本研究所 |
平成8年 |
1 |
2,000円 |
64096 |
草蠢帖 上 |
上野為二 |
昭和9年 |
1 |
8,640円 |
16246 |
百撰ひながた 木版彩色刷10図、木版淡色刷90枚 |
竹内孤堂 |
|
1 |
21,600円 |
70589 |
Japanese Lacquer Nambokucho to Zeshin The Collection of Mike and Hiroko Dean |
|
2002年 |
1 |
7,000円 |
52383 |
能楽古面集 |
恩賜京都博物館 |
昭和7年 |
1 |
7,820円 |
87640 |
工の芸術 素材・技・風土 国立工芸館石川移転開館記念展1 |
花井久穂・野見山桜 |
令和2年 |
1 |
1,000円 |
83019 |
日本の美術 149 正倉院の漆器 |
岡田譲編 |
昭和53年 |
1 |
1,300円 |
34974 |
琳派工芸撰集 乾山編 |
満岡忠成 |
昭和45年 |
1 |
5,400円 |
16036 |
聚古文様3 |
河原崎晃洞 |
昭和15年 |
1 |
31,500円 |
77237 |
古代ペルシア展 シルクロードに栄えた工芸と王朝文化 |
古代オリエント博物館監修 |
平成20年 |
1 |
1,600円 |
64090 |
第16回 京都染色美術協会展図録 |
京都染色美術協会 |
昭和42年 |
1 |
2,000円 |
91277 |
開館3周年記念 館蔵名品展図録(美術工芸品) |
三井文庫編 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
85058 |
高野山学宝蔵古器及楽装束図 調査研究報告書 |
東京国立博物館 |
平成4年 |
1 |
4,830円 |
76672 |
内外文様類集 |
河原崎奨堂編 |
昭和60年 |
10 |
14,000円 |
161 - 180 番目を表示 (201 ある商品のうち)
ページ: 9