書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
中国
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
86058 |
法帖 |
宇野雪村 |
昭和45年 |
1 |
4,400円 |
94176 |
唐太宗晉祠銘 |
七條兼三 |
昭和45年 |
1 |
4,000円 |
931 |
初拓三希堂原本 上/中/下 三帙 |
|
昭和46年 |
37 |
50,760円 |
44724 |
中国書道史序説 |
石橋啓十郎 |
昭和48年 |
1 |
2,400円 |
94270 |
呉昌碩 「人と芸術」 |
呉東邁 |
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
69855 |
支那書画人名辞書 |
大西林五郎 |
昭和50年 |
1 |
5,000円 |
74471 |
明清の書 上・下 別冊 列品目録・作家略歴 計3冊 |
|
昭和51年 |
3 |
19,000円 |
69619 |
趙子謙 覆刻悲〓〓墨 |
|
昭和51年 |
1 |
9,900円 |
34923 |
王鐸 覆刻 擬山園帖 |
岩出貞夫 |
昭和51年 |
1 |
6,500円 |
72417 |
故宮歴代法書全集 1−12巻 |
中華民国国立故宮博物院 |
昭和51年 |
12 |
24,000円 |
82554 |
唐代書人伝 |
深谷周道 |
昭和52年 |
1 |
1,340円 |
49662 |
中國書論集 |
中田勇次郎 |
昭和52年 |
1 |
3,300円 |
56458 |
中国書道史随想 |
松井如流 |
昭和52年 |
1 |
2,580円 |
94138 |
題字さまざま |
青山和男 |
昭和53年 |
1 |
1,200円 |
16753 |
名品集聯4 曹全碑集聯 |
東京堂出版 |
昭和55年 |
1 |
1,440円 |
6048 |
中国書法談叢 中国書蹟名品展記念講演集 |
毎日書道展事務局 |
昭和55年 |
1 |
1,650円 |
94254 |
碑法帖解義 書道基本 |
|
昭和55年 |
1 |
3,000円 |
69750 |
名筆による中国名詩鑑賞 詩心墨意 |
石川梅次郎監修 |
昭和55年 |
1 |
1,450円 |
85922 |
中華人民共和国 西安古代金石拓本と壁画展 |
毎日新聞社 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
86006 |
〓遂良 書道研究会 |
深谷周道 |
昭和55年 |
1 |
2,500円 |
121 - 140 番目を表示 (190 ある商品のうち)
ページ: 7