書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
中国
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
86204 |
名碑法帖通解叢書 張猛龍碑 他三種 |
藤原楚水注釈 藤原喜一 |
昭和56年 |
1 |
1,000円 |
68319 |
中国書道の新研究 下 |
伏見冲敬 |
昭和56年 |
1 |
1,600円 |
81667 |
書迹名品集成 全10巻 14冊揃 |
神田喜一郎 |
昭和56年 |
14 |
20,000円 |
69655 |
書道古典名品集第5巻3号 蘇文忠表忠観碑 黄山谷真蹟 |
|
昭和56年 |
1 |
2,160円 |
86061 |
中國書論大系第7、8巻 元1、元2 計2冊 |
中田勇次郎 |
昭和57、60年 |
2 |
6,600円 |
86021 |
江南遊 中国文人風土記 |
青山杉雨 |
昭和58年 |
1 |
1,400円 |
85022 |
音訓別による集字 呉昌碩書跡集 |
|
昭和58年 |
1 |
2,000円 |
16783 |
王右軍聖教序 原寸大コロイド精印 |
広瀬保雄 |
昭和58年 |
1 |
1,940円 |
94213 |
大英図書館収蔵 敦煌・楼蘭古文書展 |
西川寧監修朝日新聞東京本社企画部編 |
昭和58年 |
1 |
1,400円 |
94135 |
書の周辺2 〓墨集 |
福本雅一 |
昭和59年 |
1 |
1,400円 |
94232 |
書論集 書概 書は如何にあるべきか |
劉熙載著 高畑常信訳 |
昭和59年 |
1 |
2,400円 |
51295 |
陳道復書 杜工部山水障歌手巻 |
陳道復 |
昭和60年 |
1 |
3,800円 |
85932 |
王羲之名品選集 巻五 十七帖 二種 |
飯島太千雄監製 |
昭和60年 |
1 |
3,500円 |
51192 |
書道講座 中国書道史 |
天石東村監修 |
昭和60年 |
1 |
1,230円 |
71253 |
新装中国草書大字典 1−6・8・別巻計8冊 |
洪釣陶編 |
昭和61年 |
8 |
20,000円 |
94172 |
書の歴史 中国篇 |
伏見冲敬 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
82303 |
明清書道図説 |
青山杉雨 |
昭和61年 |
1 |
1,800円 |
86083 |
明清書道図説 |
青山杉雨 |
昭和61年 |
1 |
2,300円 |
52280 |
中国明清書法名品図冊全2冊 |
上海博物院 |
昭和61年 |
2 |
2,880円 |
85909 |
書と書人「藝林叢録」選訳2 |
須田義樹・石井清和訳 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
141 - 160 番目を表示 (190 ある商品のうち)
ページ: 8