書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
和装本・法帖
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
63866 |
和様手本大成第11巻 伝藤原行成 古今和歌集 |
下中弥三郎 |
昭和10年 |
1 |
1,240円 |
63868 |
和様手本大成第14巻 小野鵞堂 大井川行幸序 |
下中弥三郎 |
昭和10年 |
1 |
1,000円 |
63874 |
和様手本大成第22巻 藤原公任 金槐和歌集 |
下中弥三郎 |
昭和10年 |
1 |
1,240円 |
63877 |
日本名筆全集 色紙集 |
尾上柴舟 |
昭和6年 |
1 |
1,030円 |
63881 |
書道学習帖 法帖之見方 日本之部 |
相澤春洋 |
昭和9年 |
1 |
1,000円 |
65231 |
三體千字文 |
濱田志郎 |
明治39年 |
1 |
1,300円 |
65356 |
碑法帖碣談 |
樋口勇夫 |
明治45年 |
1 |
2,800円 |
66210 |
菘翁臨蘭亭序 コロタイプ精印 |
広瀬保吉 |
昭和23年 |
|
2,500円 |
66213 |
嵯峨天皇震翰唐李〓詩集 原寸大コロタイプ精印 |
広瀬保吉 |
昭和52年 |
1 |
1,600円 |
66214 |
日本名筆全集 第4回配本 万葉古筆集 |
佐佐木信綱 |
昭和33年 |
1 |
1,200円 |
66218 |
日本名筆全集 第7回配本 古文書集 |
伊木寿一 |
昭和33年 |
1 |
1,100円 |
66515 |
王右軍十七帖 餘清斎本 |
広瀬保吉 |
昭和55年 |
1 |
1,400円 |
68061 |
平安朝かな名蹟選集第21巻 伝藤原公任筆 藍紙万葉集 |
飯島稲太郎 |
|
1 |
1,300円 |
68210 |
五体集字 墨場便覧 |
田中華嶽 |
昭和2年 |
1 |
2,300円 |
68437 |
日本名跡叢刊29 鎌倉 日蓮 盂蘭盆御書 |
小松茂美監修 |
昭和54年 |
1 |
1,500円 |
69310 |
修正古法帖選 内編第二 釈文付 |
比田井鴻 |
昭和4年 |
1 |
2,500円 |
69312 |
昭和新選碑法帖大観第3集第7巻 雲麾将軍李思訓碑 |
田中和市 |
昭和13年 |
1 |
1,200円 |
69314 |
傳藤原公任 藍紙萬葉集 天 |
かな名蹟全集刊行会 |
昭和10年 |
1 |
2,060円 |
69321 |
臨学名品大系7 比田井天来 房玄齢碑 |
桑原呂翁・飯島太千雄編 |
昭和62年 |
1 |
1,600円 |
69324 |
日本名筆全集 書状集 |
岩橋小弥太 |
昭和6年 |
1 |
1,300円 |
141 - 160 番目を表示 (583 ある商品のうち)
ページ: 8