書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
和装本・法帖
No. |
書名 |
著者名+ |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
81589 |
和漢名家習字本大成第11巻 文徴明 聖主得賢臣頌 真賞斎銘 前後赤壁賦 蘇州府学義田記 |
下中彌三郎 |
昭和8年 |
1 |
1,200円 |
81269 |
和漢名家習字本大成第36巻 巻菱湖 草書帖(欧陽永叔 醉翁亭記 秋声賦) |
下中彌三郎 |
昭和9年 |
1 |
1,200円 |
86776 |
和漢名法帖選集続第2巻 最澄天台法華宗年分縁起 |
下中彌三郎 |
昭和8年 |
1 |
11,000円 |
83460 |
和漢名家習字本大成第20巻 松田南溟 道徳經長恨歌 |
下中彌三郎 |
昭和9年 |
1 |
1,200円 |
80956 |
和漢名家習字本大成第26・27巻 多田親愛 古今和歌集序 小野鵝堂 和歌習字帖・王右軍 蘭亭五種 |
下中彌三郎 |
昭和9年 |
2 |
3,150円 |
83459 |
和漢名家習字本大成第17巻 晋祠銘・温泉銘 |
下中彌三郎 |
昭和8年 |
1 |
1,000円 |
86198 |
和漢名家習字本大成第27巻 王右軍 蘭亭五種 |
下中彌三郎 |
昭和9年 |
1 |
1,200円 |
81947 |
和漢名家習字本大成第12・38巻 日下部鳴鶴 大久保公神道碑 上・中 計2冊 |
下中彌三郎 |
昭和8・9年 |
2 |
2,600円 |
74751 |
山陽先生手簡 全5冊 |
中川勘助 |
明治33年 |
5 |
5,800円 |
81917 |
名碑百選 書道講座第14回配本 |
中村不折 |
昭和6年 |
1 |
1,500円 |
34990 |
十七帖の研究及口訳 |
中村不折 |
昭和13年 |
1 |
1,750円 |
84030 |
法帖書論集 魏晋唐小楷の研究 |
中村不折 |
昭和13年 |
1 |
1,600円 |
91759 |
興福寺断碑 |
中根佐一郎 |
昭和11年 |
1 |
1,000円 |
86010 |
展大古法帖5 蘭亭序・争座位帖 |
中根佐一郎 |
昭和12年 |
1 |
2,060円 |
59750 |
真蹟本放大古法帖 書譜1−4 計4冊 |
中根貞臣 |
昭和19年 |
4 |
4,000円 |
94191 |
展大古法帖9・10 虞世南書 孔子廟堂之碑上・下 全2冊 |
中根貞臣 |
昭和44年 |
2 |
1,800円 |
86076 |
展大古法帖 〓遂良書 孟法師碑銘 |
中根貞臣 |
昭和43年 |
1 |
1,550円 |
94190 |
展大古法帖6 王義之書 宋拓舘本十七帖 |
中根貞臣編 |
昭和47年 |
1 |
1,550円 |
94188 |
展大古法帖13 孫過庭書 書譜上 |
中根貞臣編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
70435 |
王羲之を中心とする法帖の研究 |
中田勇次郎 |
昭和45年 |
1 |
2,500円 |
121 - 140 番目を表示 (583 ある商品のうち)
ページ: 7