書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
和装本・法帖
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
78880 |
菘翁桂水園荘詩四首 |
貫名 苞 |
昭和8年 |
1 |
1,500円 |
74899 |
菘翁桂馬翠園荘詩四種 |
桜井瀧一遍 |
昭和4年 |
1 |
1,500円 |
74935 |
菘翁行草杜律十七首 |
|
昭和2年 |
1 |
1,500円 |
86495 |
道風秋萩帖 |
|
昭和12年 |
1 |
1,500円 |
71122 |
高野切 第二種 |
廣瀬保吉 |
昭和53年 |
1 |
1,500円 |
74895 |
魏高貞碑 釈文付 |
桜井瀧一遍 |
昭和2年 |
1 |
1,500円 |
69640 |
書道名品大系第4 六朝 龍門精粋・張猛龍碑・鄭羲下碑 |
飯島稲太郎 |
昭和30年 |
1 |
1,510円 |
69641 |
書道名品大系第5 魏・隋 関中真草千字文他 |
飯島稲太郎 |
昭和32年 |
1 |
1,510円 |
18504 |
伝藤原行成 和漢朗詠集 |
日本名蹟全集刊行会 |
昭和12年 |
1 |
1,540円 |
20421 |
崇恩蔵墨皇王右軍聖教序 |
広瀬保吉 |
昭和45年 |
1 |
1,540円 |
85639 |
平安朝かな名蹟選集第14巻 伝小野道風筆 本阿弥切 |
飯島稲太郎 |
|
1 |
1,540円 |
42490 |
平安朝かな名蹟選集第1巻 伝藤原行成筆 御物和漢朗詠集 粘葉本 天 釈文付 |
飯島稲太郎 |
昭和48年 |
1 |
1,540円 |
50034 |
張瑞図墨蹟 コロタイプ精印 |
広瀬保吉 |
昭和41年 |
1 |
1,540円 |
16875 |
新刻行書千文 上 |
|
|
1 |
1,540円 |
34964 |
草書手引 |
入田末男 |
明治35年 |
1 |
1,540円 |
80958 |
藤原行成 和漢朗詠抄 釈文解説付 |
野本白雲 |
昭和17年 |
1 |
1,540円 |
44820 |
藤村詩抄 |
西田王堂 |
昭和35年 |
1 |
1,540円 |
60777 |
〓河南孟法師碑 |
広瀬保吉 |
昭和40年 |
1 |
1,550円 |
53570 |
古典解意第4集 孔子廟堂碑 |
青木香流 |
昭和57年 |
1 |
1,550円 |
52475 |
展大古法帖 〓遂良書 孟法師碑銘 |
中根貞臣 |
昭和43年 |
1 |
1,550円 |
321 - 340 番目を表示 (616 ある商品のうち)
ページ: 17