トップ » カタログ » 幅 » 3507
キーワードを入力して商品を探せます
キーワード・文章から検索!
カートは空です...
【ここから本文】
天正11年(1583)−明暦3年(1657) 京都生 江戸時代初期の朱子学派儒学者。林家の祖。号羅山、諱信勝 字子信 号道春。家康以下の将軍4代に仕えた。箱書昭和22年春分節坦風服轍観并題
森春涛筆 七言絶句2行 春涛魯直印森魯直印 横23X縦106糎 箱書昭和15年仲秋 担風老人轍観并題
40,000円
森春涛筆/落款春涛髯史印魯直「詠蓮」/横31X縦137糎/七言絶句3行28文字/箱書昭和13年服部担風
80,000円
小野湖山筆7言絶句3行28文字 落款詠史湖山老人印長愿・湖山 横45X縦135糎 箱書昭和12年夏日 担風坦風老人題印轍