書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
64580 |
国立歴史民俗博物館研究報告第125集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成18年 |
1 |
1,000円 |
82942 |
観世流謡本 阿漕 十八ノ四 |
廿四世観世左近 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
78166 |
ふるさとの伝説7 寺社・祈願 |
伊藤清司監修・編 |
平成1年 |
1 |
1,240円 |
87236 |
知多の山車まつり |
|
平成6年 |
1 |
9,000円 |
82996 |
観世流謡本 自然居士 改訂本 決定版1番 |
丸岡明 |
昭和24年 |
1 |
1,000円 |
90310 |
観世流謡本 葵上 九ノ四 |
観世左近 |
昭和45年 |
1 |
1,000円 |
91442 |
絵葉書 いはむら 写真10枚 袋イタミ |
|
戦前 |
1 |
1,500円 |
91084 |
日本の遊戯 |
小高吉三郎 |
昭和52年 |
1 |
2,880円 |
91994 |
蝶の世界 生きている宝石の魅力 |
出版局プロジェ久ト室 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
91503 |
絵葉書 東の神社竣工弐記念絵葉書 写真七枚 袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
10428 |
手芸の事典 |
岡登貞治・蜂須賀年子 |
昭和42年 |
1 |
1,650円 |
33519 |
芸能民俗図誌 |
本山桂川 |
昭和25年 |
1 |
1,540円 |
26048 |
国立歴史民俗博物館研究報告第106集 東アジアにおける文化交流 |
比嘉政夫編 |
平成15年 |
1 |
1,200円 |
53172 |
論集 日本文化の起源3 民族学1 |
松本信広 |
昭和46年 |
1 |
1,140円 |
42784 |
世界の文化遺産を護る |
第15回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会 |
平成13年 |
1 |
1,860円 |
70627 |
昔 いろはかるた 全 |
森田誠吾 |
昭和45年 |
1 |
3,800円 |
60458 |
蠶兒論 |
水野辰五郎 |
昭和4年 |
1 |
1,800円 |
82905 |
観世流謡本 田村 一ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
73749 |
能の幽玄と花 |
野上豊一郎 |
昭和57年 |
1 |
1,900円 |
86354 |
観世流謡本 邯鄲 廿三ノ四 特製壱番本 |
観世左近 |
昭和44年 |
1 |
1,000円 |
401 - 420 番目を表示 (585 ある商品のうち)
ページ: 21