書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
77298 |
あいちの民俗芸能 平成2年度 |
愛知県教育委員会文化財課 |
平成3年 |
1 |
1,200円 |
76416 |
名古屋叢書第20・21巻 随筆編3・4 2冊 |
名古屋市教育委員会 |
昭和36年 |
2 |
2,000円 |
76414 |
第10回記念春日井シンポジウム 日本文化を考える 東海学を深める視点から |
春日井市教委 文化財課 |
平成14年 |
1 |
1,860円 |
76384 |
新編宮田用水史 |
|
昭和63年 |
1 |
1,450円 |
76163 |
安城市歴史博物館 常設展示案内 |
安城市歴史博物館 |
平成3年 |
1 |
900円 |
76031 |
豊明市史 資料編1−4 計4冊 |
豊明市役所 |
昭和50年 |
4 |
4,700円 |
76030 |
記念誌 |
監修春日井市都市整備部都市開発課 |
平成1年 |
1 |
3,200円 |
76006 |
月刊 矢作川 第42号〜第67号17冊不揃 |
|
昭和55〜60年 |
17 |
8,500円 |
76005 |
三好町誌 全3冊 |
三好町編さん委員会 |
昭和53〜平成10年 |
3 |
4,600円 |
76002 |
豊明郷土絵図 其の一・其の二 計2冊 |
田中健三作 |
昭和57・63年 |
2 |
5,600円 |
76001 |
東郷町誌 別巻 村絵図集 解説共 |
東郷町村絵図編さん委員会 |
平成3年 |
1 |
4,500円 |
75998 |
古知野町誌 全 |
古知野町教育会 |
昭和49年 |
1 |
2,800円 |
75997 |
篠岡村誌 |
篠岡村誌編纂部 |
昭和2年 |
1 |
15,000円 |
75996 |
東海道御油・赤坂宿交通史料 |
近藤恒次編 |
昭和30年 |
1 |
4,800円 |
75990 |
愛知県一宮地区の地盤 都市地盤調査報告書 第11巻 |
建設省計画局 愛知県・一宮市 |
昭和40年 |
1 |
3,000円 |
75986 |
鳴海小作争議と雉本朗造博士 |
雉本博士銅像後援会 |
平成14年 |
1 |
1,400円 |
75985 |
南区誌 区制七十年の歩み |
名古屋市南区役所 |
昭和54年 |
1 |
1,960円 |
75976 |
国史教授資料 第1・2・3輯 |
若山善三郎 |
大正4〜8年 |
3 |
4,630円 |
75974 |
篠岡百話 (復刻版) |
篠岡百話復刻合本版編集委員会 |
昭和57年 |
1 |
3,000円 |
75972 |
植松茂岳 第1・2部全2冊 |
植松茂 |
昭和57年 |
2 |
4,100円 |
461 - 480 番目を表示 (1014 ある商品のうち)
ページ: 24