書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
56123 |
館蔵品図録2 |
名古屋市博物館 |
昭和62年 |
1 |
1,030円 |
52168 |
名古屋市蓬左文庫 国書分類目録 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和62年 |
1 |
2,900円 |
58433 |
第9回春日井シンポジウム2001年 東海学を深める 弥生から伊勢平氏まで |
春日井市教委文化財課 |
平成13年 |
1 |
1,550円 |
57455 |
東明小学校百年誌 及び 尾張国東春日井郡赤津村地籍図10枚 |
東明小学校百年誌編纂委員会 |
昭和50年 |
1 |
2,000円 |
71782 |
三河湾・伊勢湾漁撈習俗緊急調査報告 第2集 |
愛知県教育委員会 |
昭和44年 |
1 |
2,400円 |
60625 |
上志段味誌 |
名古屋市上志段味特定土地区画整理組合 |
平成9年 |
1 |
4,300円 |
75645 |
江南市史 資料編一 宗教編 |
江南市史編纂委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,340円 |
84385 |
もりやま 第8号 |
守山郷土史研究会 |
平成1年 |
1 |
1,500円 |
79726 |
音羽赤坂人形調査報告書 |
加藤克己・斎藤徹 |
平成5年 |
1 |
1,500円 |
86252 |
野間町史 |
旧野間町著山本豊治郎他4名編纂 |
昭和33年 |
1 |
3,600円 |
84428 |
未刊名古屋小説集 後編 文化財叢書第44号 |
名古屋市教育委員会 |
昭和42年 |
1 |
1,100円 |
87183 |
特別展 城下町大発見 |
|
平成8年 |
1 |
1,000円 |
89707 |
亀崎の漁業民俗・知多晒 |
半田市誌編さん委員会 |
|
1 |
1,000円 |
89666 |
八幡 開校100周年記念 |
名古屋市立八幡小学校 |
昭和48年 |
1 |
1,240円 |
89752 |
町制30周年記念 東浦町10年の歩み |
|
昭和54年 |
1 |
1,400円 |
90042 |
安城歴史研究 第2号 |
安城市教育委員会社会教育課 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
2090 |
千種・名東の100年目で見る/写真が語る激動のふるさと一世紀 |
横井吉助 |
平成3年 |
1 |
7,560円 |
1980 |
愛知県下国宝・重要文化財図録目録(建造物) |
愛知県教委 |
昭和28年 |
1 |
2,160円 |
7927 |
東海の植物第1集 東海叢書第3巻 |
岡田善敏 |
昭和29年 |
1 |
1,000円 |
5123 |
東野誌 |
東野誌編集委員会 |
昭和57年 |
1 |
1,800円 |
741 - 760 番目を表示 (1014 ある商品のうち)
ページ: 38