書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
46022 |
熱田風土記 巻4 |
池田長三郎 |
昭和38年 |
1 |
1,300円 |
43637 |
郷土田原の文化 第9号 特集号民俗文化財記録保存調査書 |
田原町文化財保護審議会 |
昭和57年 |
1 |
1,140円 |
56268 |
豊川市の歴史 常設展示案内書 |
ふるさと資料館展示企画委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
53578 |
英雄太閤と歌聖磯丸 |
土居禮 |
昭和5年 |
1 |
2,170円 |
59215 |
西加茂郡誌 |
西加茂郡教育会編 |
昭和63年 |
1 |
5,200円 |
57533 |
木津用水史 改組編 |
丹羽欽治 |
昭和50年 |
1 |
3,820円 |
72030 |
文化財叢書51-55巻 |
名古屋市教委 |
昭和57年 |
1 |
1,540円 |
63067 |
三河諸家著述綜覧 |
太田正弘 |
平成4年 |
1 |
1,600円 |
76163 |
安城市歴史博物館 常設展示案内 |
安城市歴史博物館 |
平成3年 |
1 |
900円 |
2068 |
郷土文化 第2巻 |
名古屋市郷土文化会 |
昭和61年 |
1 |
2,060円 |
75738 |
平洲先生一日一話 |
浅井啓吉 |
昭和51年 |
1 |
1,900円 |
1865 |
離屋詠草 上 |
植松茂・小瀬園子 |
昭和59年 |
1 |
1,600円 |
84388 |
もりやま 第15号 |
守山郷土史研究会 |
平成8年 |
1 |
1,680円 |
80178 |
常滑市指定文化財図録 第1集 |
常滑市文化財保護審議会 |
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
86252 |
野間町史 |
旧野間町著山本豊治郎他4名編纂 |
昭和33年 |
1 |
3,600円 |
84431 |
なごや本綴足 文化財叢書第48号 |
名古屋市教育委員会 |
昭和44年 |
1 |
900円 |
89551 |
春日井風土記 |
|
平成1年 |
1 |
1,000円 |
87183 |
特別展 城下町大発見 |
|
平成8年 |
1 |
1,000円 |
89698 |
三河国吉田名蹤綜録 豊橋市史々料叢書4 |
豊橋市史編集委員会 |
平成9年 |
1 |
2,060円 |
89658 |
ザビエルの贈り物 玉水屋とその240年 |
玉水屋240年誌刊行委員会 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
121 - 140 番目を表示 (1017 ある商品のうち)
ページ: 7