書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
93731 |
中世熱田社の構造と展開 |
藤本元啓 |
平成15年 |
1 |
10,400円 |
93331 |
鈴木朖 人と學問 |
杉浦豊治 |
昭和54年 |
1 |
3,300円 |
25729 |
杉乃家存稿 |
杉乃家存稿刊行会 |
昭和10年 |
1 |
1,340円 |
15531 |
三河文献綜覧 |
近藤恒次 |
昭和29年 |
1 |
28,800円 |
40675 |
常滑民俗資料館 研究紀要8 |
常滑市民俗資料館 |
平成10年 |
1 |
900円 |
30833 |
高浜市誌第2巻 |
同編さん委員会 |
昭和51年 |
1 |
2,200円 |
46589 |
有松志ぼり |
岡田精三 |
昭和47年 |
1 |
2,270円 |
43865 |
慈忠忍 市邨学園のあゆみ |
和木康光 |
平成8年 |
1 |
1,440円 |
57079 |
日進村報(復刻) |
|
昭和58年 |
1 |
2,170円 |
54968 |
六三制教育四十周年記念 愛知県小中学校誌 |
愛知県小中学校長会 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
60269 |
一宮市青少年史 |
|
昭和54年 |
1 |
2,580円 |
57815 |
濃尾用水農業水利事業竣功図集 |
|
昭和43年 |
1 |
13,500円 |
75521 |
稲沢市史資料 第25編 路傍の石仏調査報告書1 稲沢、小正、下津、明治地区 |
稲沢市史編纂委員会 |
平成2年 |
1 |
1,240円 |
66490 |
尾張地名考 別冊付 |
|
大正5年 |
1 |
5,000円 |
77819 |
豊橋市医師会史 第1巻 函 |
豊橋市医師会史編集委員会 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
75948 |
日本の食生活全集23 聴き書 愛知県の食事 |
「日本の食生活全集愛知」編集委員会 |
平成1年 |
1 |
1,200円 |
84411 |
也有 袷かたびら (附年譜) 文化財叢書第15号 |
名古屋市文化財調査保存委員会 |
昭和33年 |
1 |
800円 |
81201 |
新編 岡崎市史 11 史料現代 |
新編岡崎市史編集委員会編 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
86663 |
足助町誌 |
足助町誌編集委員会 |
昭和50年 |
1 |
2,700円 |
84452 |
昭和・天白区の考古遺跡 文化財叢書第89号 |
三渡俊一郎 |
平成1年 |
1 |
400円 |
141 - 160 番目を表示 (1015 ある商品のうち)
ページ: 8