書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
60270 |
津島神社文書目録 二 昭和50年度古文書等緊急調査報告書 |
|
昭和51年 |
1 |
1,760円 |
57816 |
土地区画整理図 |
春日井市都市整備部都市開発課 |
平成1年 |
1 |
8,000円 |
75522 |
稲沢市史資料 第26編 路傍の石仏調査報告書2 千代田・大里地区 |
稲沢市史編纂委員会 |
平成2年 |
1 |
1,450円 |
75952 |
写真集 尾張三河歴史資料 |
|
昭和55年 |
1 |
850円 |
84412 |
昭和33年度 名古屋市指定文化財目録 附国宝・文化財(名古屋市内)愛知県指定文化財一文化財叢書第20号 |
名古屋市文化財調査保存委員会 |
昭和34年 |
1 |
800円 |
81362 |
東海俳文学史稿 文化財叢書第79号 |
市橋鐸 |
昭和54年 |
1 |
400円 |
86899 |
名古屋叢書 続未刊書目解説 下 文学編 風俗編 随筆編 雑纂編 文化財叢書第68号 |
市橋鐸 |
昭和51年 |
1 |
500円 |
84702 |
新修 豊田市史18 資料編 考古1 旧石器・縄文 |
新修豊田市史編さん専門委員会 |
平成25年 |
1 |
7,000円 |
87205 |
くらしの用具 尾張旭の民具 |
|
昭和61年 |
1 |
1,240円 |
86978 |
窯業民俗資料調査報告2 常滑市 |
|
昭和50年 |
1 |
400円 |
89687 |
雉本朗造と鳴海小作争議 |
加藤高規 |
昭和63年 |
1 |
1,760円 |
89642 |
校舎改築記念誌 昭和48年 |
|
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
89787 |
名古屋叢書 第4巻 記録編(一) |
名古屋市教育委員会 |
昭和37年 |
1 |
2,000円 |
89731 |
尾張國地名考 |
|
昭和50年 |
1 |
2,700円 |
90011 |
郷土とよがわ |
寺田文男 |
昭和56年 |
1 |
500円 |
89831 |
愛知県三好町 三好町神社棟札調査報告書 |
三好町教育委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,680円 |
93358 |
尾張藩米切手銀札・御払錢の分類 |
本美吉朗編 |
昭和59年 |
1 |
4,400円 |
91368 |
妙興寺散歩 |
後藤利光 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
2189 |
おかざき 小学校編 |
羽田洋 |
昭和38年 |
1 |
1,650円 |
2039 |
安城の地名 |
安城の歴史を学ぶ会編 |
昭和61年 |
1 |
2,000円 |
601 - 620 番目を表示 (1016 ある商品のうち)
ページ: 31