書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
25229 |
熱田神宮献詠集 |
熱田神宮宮庁 |
昭和11年 |
1 |
1,860円 |
14941 |
稲の文化誌 署名本 |
江崎公朗 |
昭和59年 |
1 |
1,140円 |
39978 |
愛知県日進町誌 資料編3 |
日進町誌編纂委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,860円 |
46092 |
愛知県史資料編18 西三河 近世4 付録三河国絵図 |
愛知県史編さん委員会 |
平成15年 |
1 |
2,400円 |
43858 |
いちのみやの文化 文団協15年のあゆみ |
一宮市文化団体協議会 |
昭和53年 |
1 |
1,750円 |
57059 |
師勝の文化財 第1ー3集の合本 |
師勝の郷土史編集委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,550円 |
54954 |
尾張の元禄人間模様 |
芥子川律治 |
昭和54年 |
1 |
1,450円 |
77334 |
春日井市史 資料編 続 |
|
昭和39年 |
1 |
1,100円 |
75892 |
異色 一楊荘雑考 天下分目関ケ原ノ戦に参加の人々 |
森真現 |
昭和33年 |
1 |
2,270円 |
84408 |
名古屋城の美術 文化財叢書第9号 |
名古屋市文化財調査保存委員会 |
昭和52年 |
1 |
500円 |
80372 |
愛知の民俗芸能 昭和61〜63年度愛知県民俗芸能総合調査報告書 |
|
平成1年 |
1 |
3,600円 |
86544 |
名古屋豆本97 ピエロ暦 昭和61年 |
|
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
84449 |
天爵大臣・水谷忠厚の足跡 文化財叢書第84号 |
水谷盛光 |
昭和59年 |
1 |
300円 |
87200 |
豊田市郷土資料館収蔵品図録1 一般資料 |
豊田市郷土資料館 |
昭和53年 |
1 |
700円 |
89724 |
愛工創立八十周年記念誌 1980 |
愛工創立80周年記念誌編集委員会 |
昭和55年 |
1 |
1,750円 |
89679 |
高屋風土記 郷土資料選書(限定出版) |
滝喜義 |
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
89766 |
愛知の文学碑 愛知文化シリーズ(1) |
吉田弘 |
昭和54年 |
1 |
800円 |
89726 |
尾三歌書年表 |
雑賀重良編 |
昭和48年 |
1 |
1,340円 |
90005 |
語りべ物語 村の子守歌 |
大島静雄 |
平成16年 |
1 |
1,240円 |
89826 |
生誕百年記念 藤井達吉随筆集 |
若子旭 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
821 - 840 番目を表示 (1016 ある商品のうち)
ページ: 42