書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
89713 |
豊田市郷土資料館収蔵品図録2 (藤井達吉・篠 寄贈資料) |
豊田市郷土資料館 |
昭和55年 |
1 |
1,200円 |
2069 |
郷土文化 第4巻 |
名古屋郷土文化会 |
昭和63年 |
1 |
1,200円 |
90052 |
郷土研究 愛知縣史要 |
愛知縣教育會・愛知一師偉人文庫 |
昭和6年 |
1 |
1,200円 |
21528 |
郷土資料 愛知の史跡と文化財 |
愛知県文化財保存振興会 |
昭和37年 |
1 |
1,200円 |
19995 |
21世紀に向けて 尾張の大地 |
吉川博 |
昭和62年 |
1 |
1,230円 |
87175 |
名古屋市博物館研究紀要第33巻防空日記・他 |
名古屋市博物館 |
平成22年 |
1 |
1,230円 |
47044 |
祖先をたずねて |
前田市十重 |
昭和52年 |
1 |
1,230円 |
87205 |
くらしの用具 尾張旭の民具 |
|
昭和61年 |
1 |
1,240円 |
90031 |
三井重吉城と由かりの人々 |
佐藤克明・近藤晃 |
昭和55年 |
1 |
1,240円 |
89666 |
八幡 開校100周年記念 |
名古屋市立八幡小学校 |
昭和48年 |
1 |
1,240円 |
22133 |
冨久選集 |
冨田久男 |
昭和46年 |
1 |
1,240円 |
89865 |
刈谷町庄屋留帳 第三巻 宝暦7年(1757)ー明和5年(1768) |
刈谷市教育委員会 |
昭和53年 |
1 |
1,240円 |
59527 |
半田市教育百年史 |
半田市教委 |
昭和47年 |
1 |
1,240円 |
2034 |
古橋家の歴史 附古橋家の歴史画 |
古橋茂人 |
昭和52年 |
1 |
1,240円 |
57349 |
名古屋 第二の世紀への出発 |
中田稔・谷口茂 |
平成2年 |
1 |
1,240円 |
80280 |
名古屋の史跡と文化財 |
|
昭和45年 |
1 |
1,240円 |
35131 |
名鉄線歴史散歩 西部編・東部編 |
斉藤典子 |
昭和62年 |
2 |
1,240円 |
90053 |
堀田文庫蔵書目録 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和57年 |
1 |
1,240円 |
9499 |
宇和原 両社宮と上原家 |
上原猛 |
平成2年 |
1 |
1,240円 |
57978 |
尾張の農林水産業とくらし |
愛知県社会科教育研究尾張部会 |
昭和57年 |
1 |
1,240円 |
341 - 360 番目を表示 (992 ある商品のうち)
ページ: 18