書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
9466 |
稲沢の住まいと道具 |
稲沢市教委 |
平成7年 |
1 |
1,940円 |
75985 |
南区誌 区制七十年の歩み |
名古屋市南区役所 |
昭和54年 |
1 |
1,960円 |
57951 |
名古屋近代金工雑史 |
名古屋市近代金工雑史刊行会 |
昭和43年 |
1 |
1,960円 |
53150 |
安城文化11 文協50年のあゆみ |
文協創立50周年記念誌編集委員会 |
平成8年 |
1 |
1,960円 |
30734 |
尾参遠郷土史論 |
日本歴史地理学会 |
昭和47年 |
1 |
1,960円 |
47036 |
愛知県史民俗調査報告書6 渥美・東三河 |
愛知県史編さん専門委員会民俗部会 |
平成15年 |
1 |
1,960円 |
57674 |
明日への礎石 福玉の百年 |
中部経済新聞社 |
昭和49年 |
1 |
1,960円 |
78665 |
暁台の研究 |
伊藤東吉 |
昭和51年 |
1 |
1,960円 |
9415 |
東邦瓦斯50年史 |
東邦瓦斯社史編集委員会 |
昭和47年 |
1 |
1,960円 |
89759 |
渋川・白鳳 小学校百年史、開校百年記念渋川白鳳小学校卒業者名簿 |
|
昭和48年 |
2 |
1,960円 |
34117 |
随筆 百人一種 |
辻寛一 |
昭和43年 |
1 |
1,960円 |
57934 |
ふるさとの仏教美術 |
後藤利光 |
昭和38年 |
1 |
2,000円 |
87144 |
カラー写真紳士録 第三集 |
|
昭和44年 |
1 |
2,000円 |
86291 |
乙川古文書目録 |
|
昭和16年 |
1 |
2,000円 |
89787 |
名古屋叢書 第4巻 記録編(一) |
名古屋市教育委員会 |
昭和37年 |
1 |
2,000円 |
76416 |
名古屋叢書第20・21巻 随筆編3・4 2冊 |
名古屋市教育委員会 |
昭和36年 |
2 |
2,000円 |
75746 |
名古屋城三之丸・御土居下考説 |
岡本柳英 |
昭和35年 |
1 |
2,000円 |
75747 |
学校法人中京女子大学 100年史 |
学校法人中京女子大学創立百周年記念事業委員会 |
平成17年 |
1 |
2,000円 |
2039 |
安城の地名 |
安城の歴史を学ぶ会編 |
昭和61年 |
1 |
2,000円 |
91489 |
小學愛知縣地誌 小田切春江編愛知県下三河國全図添付、 |
松田信之編 |
明治12年 |
1 |
2,000円 |
601 - 620 番目を表示 (1003 ある商品のうち)
ページ: 31